ウチの子も食べる カリジュワトースト 夏休み中につき手抜き絵でお届けしております🙇♀️💦料理を語る資格のない私ですが、そんな私でも作れるぞというレシピを…パンを食べられたからと言って栄養素的に得した感じはしないのですが、朝昼晩とゴハンを作らなくてはいけない夏休みのオマケになれば嬉しいです(^^ ... 2022年08月11日 続きを読む
冬の遊び『雪中アイスクリーム』を作ろう シリーズものを投稿している途中ですが、今の時期にご紹介したくて割り込みました。↓ 投稿中のシリーズもの 多少 冷凍庫に頼るという不正をしましたが(冷凍庫だと2時間くらい)、 出来上がったアイスクリームは美味しかったです。(*保育園では大成功でした)雪国の遊びです ... 2022年01月27日 続きを読む
偏食クッキング~ぼさ子のカボチャ団子~ 私がレシピ紹介なんて図々しいにも程がある。 でも、偏食のほぺろうでも食べられる…という事で紹介してみました(^_^;)北海道のソウルフードカボチャ団子やイモ団子。実家の母が作ってくれたものをアレンジしました。分量は本当にザックリでOK!!例えベチャベチャになって ... 2021年11月01日 続きを読む
続・偏食自閉症児のお弁当 2021秋 ↓ 前回のお話 ちなみに、アンパンマン弁当もジャッキー弁当も味付けは和風です。 ほぺろうにとっては自分のお弁当を持ってみんなで遠足に行くのが楽しいらしく、行事を満喫してくれたのならそれが何よりです。(年少時代は癇癪が激しくて遠足を辞退した。それを思うと成長し ... 2021年10月10日 続きを読む
偏食自閉症児のお弁当 2021秋 『くまのがっこう』のジャッキー。本物はもっとちゃんと可愛いです。女の子キャラクターですが、私の姪っ子から絵本をプレゼントしてもらって以来ハマっています。料理のヘタさを誤魔化したいので、キャラ作り頑張りました!! (料理を頑張れ)↓ 続き ↓ 2021春のお弁当 ↓ ... 2021年10月09日 続きを読む
続・偏食自閉症児のお弁当はこうなった2021 ↓ 前回のお話 なんでだろう…不思議。そしてお母さんの血と汗と涙の結晶で集大成で総力をあげたお弁当を持ってほぺろうは遠足へ。 両さーーーん!!!(アンパンマンは?) 真っ逆さま。でも フタ付きのまま落としたので中身は食べられた。(フタ外してから落としてたら泣 ... 2021年06月30日 続きを読む
偏食自閉症児のお弁当はこうなった2021 料理が苦手な私×偏食ほぺろう…と言う事で、遠足のお弁当に苦悶するぼさ子↓ アンパンマン…!キャラ弁レシピもいっぱいありそうだししっかり茶色い!! と言う事で、テーマは決まりました。あとは頑張って作るだけ!!↓ 続き ↓ 最近『茶色い彼』が好き ↓ 昨年のお弁 ... 2021年06月29日 続きを読む
ぼさ子の試練2021~OBENTO~ 私にとっては本当に試練!!!(遠足と言ってもコロナ禍なので園児と先生だけで近所の公園でお弁当を食べるというお散歩の延長みたいな感じだそうです)毎日お子さんのお弁当を作っている方は本当にスゴイのです!!!↓ 続き ↓ 昨年の試練 ↓ 過去漫画もアップしてます に ... 2021年06月04日 続きを読む
偏食自閉症児のお弁当はこうなった2 超偏食のほぺろう。6月に仮遠足がありお弁当をどうするかで悩みましたが、参考 ↓ 先日またお弁当の日がやってきました。救急車に変わっただけ?…いや、みそ味です。そして今回も茶色弁当でした。料理苦手な私はお弁当が2回あっただけでアップアップでしたが毎日お子さんの ... 2020年07月20日 続きを読む
偏食自閉症児のお弁当はこうなった とうとう遠足のお弁当の日がやってきました。参照 ↓ 偏食自閉症児 × 料理苦手な私コラボで共同開発で集大成です。遠足当日はあいにくの小雨で園児達は近所までお散歩に行き保育園内でお弁当を食べたそうです。それでもほぺろうは楽しかったらしく、お弁当も遠足というシチ ... 2020年06月27日 続きを読む