就学準備 最後の関門 後編
↓ 前回のお話 退職まで保留していたせいでこのザマ。とにかく何を伝えたいのかと言うと、書類作成はお早めに!!という事です。(↑ 私以外は言われなくても大丈夫) 定型発達でも子どもは妨害してくるものだけど、支援学校進学の場合書類の量がハンパないからもう大変!!名 ...

↓ 前回のお話






退職まで保留していたせいで
このザマ。
とにかく
何を伝えたいのかと言うと、
書類作成はお早めに!!
という事です。
(↑ 私以外は言われなくても大丈夫)
定型発達でも
子どもは妨害してくるものだけど、
支援学校進学の場合
書類の量がハンパないから
もう大変!!
名前付けも、
ペンやらシールやらスタンプやら
アイロンやら駆使して
何とか頑張りました~。
この先 就学準備される方は
余裕を持ってやってくださいまし☆
(↑ 私以外は言われなくても大丈夫 2)
↓ 一年前、何も知らずに悠長な私 (ビフォー)

↓ 現在の私(アフター)

↓ ビフォーの私
↓ 学用品購入は領収証保管
↓ ハンコとほぺろう

にほんブログ村
自閉症児育児ランキング