大雪の時ハシャぎ過ぎるとこうなるって話 チョット救助すること忘れてた。(他人様ならすぐ救助するのに相手がペー太だと つい…) 今年の北海道はホント積雪量が凄いんですよ。みなさまもペー太みたいにならない様にお気をつけくださいまし(^^)(あ、仕方ないのでペー太はちゃんと掘り起こしましたよ~)↓ 昨年の今頃 ... 2022年02月27日 続きを読む
傘の練習をしたらエライ目にあった件 幸い車には大した傷はついてなかったけど二度とやらないで欲しい。田舎故に経験する機会が少ないものは、他にも「交通ルール」とか「公共交通機関の乗り方」とかあるけど練習していかないとね(^_^;)↓ イマイチ理解していないあれこれ にほんブログ村自閉症児育児ランキン ... 2021年09月21日 続きを読む
ヒグマに遭遇した時のシミュレーション 腰痛で長時間デスクワークが出来ず、半モノクロ漫画です(^_^;) ヒグマは本当にシャレにならない(ToT)最近 目撃情報が相次いでいるのでビクビクしながら過ごしている。我が家はほぼ山なので、シミュレーションは欠かせない。(しかし勝算が見えない…)↓ 北海道の野生動物たち ... 2021年07月17日 続きを読む
夏の我が家はジブリの世界 腰痛で長時間デスクワークが出来ないので、半モノクロ漫画です(^_^;)我が家はほぼ山なので、ちょっとでも網戸を開けるとすぐ腐海になる。保育園にほぺろうを預けた後帰宅したら家中 蛾だらけで、瞬間レディー・ガガが脳内再生された。ママママ~♫…って。一時帰宅してなかっ ... 2021年07月16日 続きを読む
ノースサファリサッポロの実態!! ↓ 前回のお話 初めて行った『ノースサファリサッポロ』面白かったです(^^)動物園ほど敷地面積が大きくないのでほぺろうも疲れなくて丁度良い!むき出しの動物いっぱいで見どころ満載でした。また行きたい!!↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキ ... 2021年03月24日 続きを読む
挑戦!!ノースサファリサッポロ 先日、ノースサファリサッポロに行ってきました。とりあえず、遠路はるばる入場料払いに行っただけにはならなくて良かった!↓ つづき ↓ 遠路はるばる入場料払いに行っただけ ↓ 動物に興味持ったような… ↓ 持ってないような… ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブロ ... 2021年03月23日 続きを読む
北海道民もビビる程の大雪だった日 3月2日北海道の大雪の日、我が家はこんな感じでした。 今までも しょっちゅう吹雪でしたがさすがにこの日の大雪はビビりました。(ぺー太も徒歩で帰ってきた)タクシー出費は痛かったけど、安全第一って事で(^_^;)ちなみに、私のブログ更新が遅れる理由の第3位くらいに『雪か ... 2021年03月04日 続きを読む
とことん興味が無いことは伝わった ↓ 鳥に興味を持ち始めたほぺろう 鳥には興味持ってたのに…鳥なら食えると思ったのか?私のささやかな夢が叶う日は遠そう…。 ↓ ぼさ子の夢 ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2021年02月12日 続きを読む