予防接種の兄と妹 大人たちの根拠ある説得よりお兄ちゃんの妙に力強い説得でゆなちゃん(仮名)注射頑張ってました。こんなお兄ちゃんいたら自己肯定感高くなりそう !\ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年12月05日 続きを読む
老眼サプライズ 目のピント機能が低下してる今日この頃ですが、よくよく見ると思ってたのと全然違ってたっていうのが増えて老眼ライフを意外と楽しんでます。↓ 老いを感じるぼさ子 \ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育 ... 2024年11月21日 続きを読む
フィットネスバイクを購入した せっかくずっと腰の調子良かったのに持ち運びの姿勢が悪くてフィットネスバイクが届いたその日にギックリ腰になりました。そのせいでしばらく運動休んでましたが最近ようやく腰が治って フィットネスバイクを始める事ができました。 フィットネスバイク、良きです。↓「う ... 2024年11月07日 続きを読む
よく言われるセリフ 「お父さん似」ってすごくよく言われる。そしてその度にぺー太がドヤ顔する。ほぺろうは決して一般的なイケメンではないのですが私にとっては可愛い息子なのでやっぱり褒められるとメチャクチャ嬉しい!でもどうせならお母さん似と言ってくれぃ!!(↑ ワガママ)↓ お父さん ... 2024年10月03日 続きを読む
Nintendo「うちトレ」をやっている 今はもっと運動系ゲームが出てると思いますがとりあえず私は「うちトレ」頑張ってます!健康診断で引っかかった時初めての再検査判定っていうのもショックだったけどそれよりも「私が病気になったらほぺろうどうしよう…」という不安の方が大きくてけっこう真面目に取り組み ... 2024年09月12日 続きを読む
お弁当の過ち ペー太はこれを羊を愛でながらラム肉を食うという『ジンギスカン現象』と呼んでいた。 ↓ サイコパスなぼさ家 \ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年08月22日 続きを読む
ようやく気付いた事実 熱唱じゃなくて大熱唱です。学校関係者の皆々さま、聞かなかった事にしてくだされ… ↓ 日常的に歌うぼさ子 \ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年07月11日 続きを読む
時の流れに身をまかせ お母さんだよっ!!!って言ったけど 「ウソつけ」って顔してた。↓ ペー太の子ども時代の写真 \ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年04月25日 続きを読む
春ファッション注意報 途中でオチに勘付いた方もいると思いますが白いシフォンはティッシュっぽいぞ!↓ ◯◯で口を拭くほぺろう \ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年04月11日 続きを読む
今ドキの育児 鬼やオバケのよる恐怖支配はダメとのことで母みずから妖怪化した結果ほぺろうに大笑いされている。「プリプリして美味しそうなお尻だぜ~」と本気感を出すのがコツです。 \ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉 ... 2024年03月07日 続きを読む
コミュ力(りょく)が向上した自閉症息子 『言わぬ』もまたコミュ力(りょく)。普通の会話もまだ出来ないのに「誤魔化す」や「忖度」の方が早く身に付きそう…\ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年02月22日 続きを読む
母は何でもわかってる ほぺろうの一番の理解者だとおごりたかぶっていたら全然違ってた。↓ 年長さんの時はこのレベル \ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年01月18日 続きを読む
ステキな言葉 よりによって最もマネされたくないやつ…「かわいい」「大好き」は全然マネしてくれないのになんでだ笑\ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年01月11日 続きを読む
リングフィット買ったよ! ペー太はリンクに一生懸命走らせている。あの新垣の結衣ちゃんがCMしてるリングフィットアドベンチャー。購入してから約3ヶ月、猛暑の日とかはサボりつつだったけど飽きずに続けてる!我が家は「リングフィットアドベンチャー」と「Nintendo Switch」本体も買ったのでなかな ... 2023年09月18日 続きを読む
◯◯がダイエットを邪魔してくる (*夏毛のシマエナガは茶色っぽくなってるよ!)今は熊鈴つけてウォーキングしてるけどヒグマ遭遇 = 死なのでやっぱりコワイ。ちなみに近所の奥さまはアライグマと遭遇して戦ったらしい。↓ 喪服着られなかった話 ↓ クマ遭遇シミュレーション \ 最速で更新をお届けします ... 2023年06月17日 続きを読む
定番じゃなくてもいい母の日 保育士試験シリーズの合間にチョイチョイ日常ネタをはさみます(^^)もう一週間過ぎてしまいましたが母の日の話をば…頑張ってるお母さんに「ありがとう」を伝えるのは誰からだっていい。ウチは仮にほぺろうが母の日を理解できる日が来たとしてもその時は思春期過ぎてそうだか ... 2023年05月21日 続きを読む
決して怪しい者ではありません 困っているのか判断が難しくて声をかけにくかったり、逆に 助けてほしいけど誰にSOSしていいかわからないって事あるかもしれない。実は… ↓ 詳細記事を貼らせていただきました この記事を読んだ感じでは「前向きに検討します」は「行けたら行くわ」と同列な感じがして風 ... 2023年05月08日 続きを読む
子どもにイライラしなくなるオススメできない方法 例えが古過ぎるけど、スタートレックの「スポック」を絶妙に彷彿させる仕上がりになってしまった。上手く前髪カットできなくてほんとゴメンなんだけど、見る度オモシロ可愛くて萌えた。(親バカ) ほぺろうの前髪が犠牲になったけど、私がイライラしなくなったおかげで我が家 ... 2023年04月24日 続きを読む
これを見たら喪服をチェックって話 少し前に親族の葬儀に家族で参列してきました。久々に喪服を引っ張り出したら全然入らなくてピンチだった。なので皆さまもいざという時に備えて喪服のチェックをしましょうって話。(単に私が太り過ぎなだけだ)いよいよほぺろうがグズってきたら催事場の外で待機しようと思っ ... 2023年04月17日 続きを読む
ひとりで悩まないと約束してください2 ↓ 前回のお話 今回は療育手帳の更新と言うことで(忘れてたけど)、ほぺろうの今回の結果は中度判定ギリギリ。半年前に発達検査をしたばかりだったのでほぼ変わってはいなかったのですが、本人のやる気が無くてチョット成績が下がるというオチに(^◇^;)(まぁ、そ ... 2022年11月18日 続きを読む