「これが無いと生きていけないものは?」と聞かれたから 2021年01月22日 ほぺろうをデイサービスに預けた『シンデレラタイム』のくだりを書いていたら昔を思い出した。 ↓ 『シンデレラタイム』のくだり 『ひとりの時間』、大事だよね!!!?子育てしてると余計にそう思う。10年以上前の会社員時代の思い出ですが、発表した途端心病んでる可哀想な人みたいな空気になった…。 共感されなかったのは独身こじらせ過ぎていたからなのかなぁ。 ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング 「ぼさ子」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 5. らら 2021年01月23日 16:00 激しく同意です!! 私も一人の時間が何より大事です! ですが…我が息子(7歳自閉症)は不安が強いので私なしではお出掛け出来ません。 これがなかなかキツく… 学校送迎、療育送迎、休日のお出掛け、ちょっとした買い物… 全てwithお母さんです😭 以前、私が腰を痛めまして、夫が連れて出ようとした結果、泣き叫び暴れ、叩き、もう大騒動で😩 そして夫もションボリして…カオス😱 そんな月日を過してはや数年、やっと最近近場なら夫とお出掛け出来るように!! 独身時代、起きたいときに起きて、食べたい時に食べ、一人で大好きな海外ドラマを見ていたあの頃… その贅沢にやっと気付きました🥺 0 ぼさ子 がしました 6. ぼさ子 2021年01月23日 16:29 >>5 カオス😱…(←すみません、大変だったろうに笑ってしまいました。『withお母さん』もユニット名みたいでツボ。) 旦那さんと過ごせる時間が伸びてスゴイ! 成長するごとに『男同士の方がいい』って思う日も来るかも知れませんね😆✨✨ ほぺろうは私に執着強いワケではないので(それはそれで寂しい)夫と一緒でもOKなのは助かりますが、それでも扱いが難しいので 保育園以外で他人に預けるのは無理。 ベビーシッターなどに預けられるお子さんが羨ましい~って思っちゃいます😂 成長して、お母さんに『一人の時間』をプレゼントしてくれることを祈る🥺🍀 0 ぼさ子 がしました 2. 通りすがり 2021年01月23日 00:27 大事ですよ~ 3歳&9ヶ月の娘がいる身だと とてもとても ひとりの時間なんて… ホントは 男の人より 女の人の方が ひとり時間必要らしいそうですよ 0 ぼさ子 がしました 4. ぼさ子 2021年01月23日 08:20 >>2 兄弟姉妹の育児されてる方には本当に頭が上がりません! 交代でお子さんが攻めてきますもんね😂💦 男女で感じ方が違うって面白いですね。 女の人の方が自立してるのかな~😳 0 ぼさ子 がしました 1. ゴマちゃん 2021年01月22日 23:57 ぼさ子さんはじめまして!ぼさ子さんのブログにいつも元気をもらっています^^ ひとりの時間、大切ですよね。すごく分かりますよー!特にお母さんになるとひとりの時間の確保って本当に難しいから…。身軽だった時代が恋しくなっちゃう時があります! これからもブログ更新楽しみにしていますね^^ 0 ぼさ子 がしました 3. ぼさ子 2021年01月23日 08:15 >>1 ゴマちゃんさんコメントありがとうございます!こちらが元気もらえますよー😭✨✨ 身軽だった独身時代は当たり前だと思ってたけど、子どもができて知る ひとり時間のありがたさよ… お互い息抜きしながら頑張りましょー😅🍀 0 ぼさ子 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
私も一人の時間が何より大事です!
ですが…我が息子(7歳自閉症)は不安が強いので私なしではお出掛け出来ません。
これがなかなかキツく…
学校送迎、療育送迎、休日のお出掛け、ちょっとした買い物…
全てwithお母さんです😭
以前、私が腰を痛めまして、夫が連れて出ようとした結果、泣き叫び暴れ、叩き、もう大騒動で😩
そして夫もションボリして…カオス😱
そんな月日を過してはや数年、やっと最近近場なら夫とお出掛け出来るように!!
独身時代、起きたいときに起きて、食べたい時に食べ、一人で大好きな海外ドラマを見ていたあの頃…
その贅沢にやっと気付きました🥺
ぼさ子
が
しました
3歳&9ヶ月の娘がいる身だと
とてもとても
ひとりの時間なんて…
ホントは
男の人より
女の人の方が
ひとり時間必要らしいそうですよ
ぼさ子
が
しました
ひとりの時間、大切ですよね。すごく分かりますよー!特にお母さんになるとひとりの時間の確保って本当に難しいから…。身軽だった時代が恋しくなっちゃう時があります!
これからもブログ更新楽しみにしていますね^^
ぼさ子
が
しました