場所見知りがある為、
親が行きたい所があっても
受け付けて貰えない場合が多い
ほぺろう。
参考 ↓
ましてや、
外食なんて決まったお店にしか
行けませんでした。
ですが、
この お盆中に
ちょっとだけ成長を見せてくれました。


臭くて ハグ出来なかった。
今までは
お決まりの飲食店にしか
行けなかったので、
未開拓のお店に入れたことは
ほぺろうにとっては進歩!!
(基本的に
場所見知りが改善したワケではないので
『行ける店が一つ増えた』
だけなのですが…)
しかも
お父さんと二人だけで外食できて、
ほぺろう よく頑張りました。
(ついでに ぺー太も)
子どもは
『挑戦と失敗』を繰り返して
成長していきますが、
こだわりの強い自閉症児は
失敗の方がはるかに多くて
大変(^_^;)
でも こうしてたまに
物事がうまくいくと
親として やっぱり嬉しいです。
ちなみに普段は、
未開拓の飲食店に入ると
癇癪起こされて
スラコラ逃げ帰ってくるという
パターンです。
↓ 過去漫画もアップしてます。

にほんブログ村

自閉症児育児ランキング
親が行きたい所があっても
受け付けて貰えない場合が多い
ほぺろう。
参考 ↓
ましてや、
外食なんて決まったお店にしか
行けませんでした。
ですが、
この お盆中に
ちょっとだけ成長を見せてくれました。


臭くて ハグ出来なかった。
今までは
お決まりの飲食店にしか
行けなかったので、
未開拓のお店に入れたことは
ほぺろうにとっては進歩!!
(基本的に
場所見知りが改善したワケではないので
『行ける店が一つ増えた』
だけなのですが…)
しかも
お父さんと二人だけで外食できて、
ほぺろう よく頑張りました。
(ついでに ぺー太も)
子どもは
『挑戦と失敗』を繰り返して
成長していきますが、
こだわりの強い自閉症児は
失敗の方がはるかに多くて
大変(^_^;)
でも こうしてたまに
物事がうまくいくと
親として やっぱり嬉しいです。
ちなみに普段は、
未開拓の飲食店に入ると
癇癪起こされて
スラコラ逃げ帰ってくるという
パターンです。
↓ 過去漫画もアップしてます。
にほんブログ村
自閉症児育児ランキング
コメント