*2020年6月14日より、
『ほぺたろう』→『ほぺろう』
と変更しています。
ぼさ子です(^O^)
ご来訪ありがとうございます!
昨日の記事
お絵描きは突然にでは
ようやく顔らしきものを
描けるようになったと
綴りましたが、
相変わらず
ただの塗りつぶしも健在で
昨日 描いてくれた作品が

感覚遊びを楽しんでるだけ
なんですが、
赤と黒のチョイスが
闇感を増してる…。
それは置いておいて、
昨日
「ほぺたろう、
また お顔描いて~」
とカラーせんせいを
差し出しました。
たまたまカラーせんせいが
逆向きに置いてあったの
ですが、

まさかの逆さ描き!!
「えっ、ウソでしょ!?」
と思って
カラーせんせいの向きを
変えてみる…




・
・
・
不思議ちゃん☆
どうしてこうするのか
知ってる方がいたら
聞いてみたい…(^_^;)

にほんブログ村

自閉症児育児ランキング
『ほぺたろう』→『ほぺろう』
と変更しています。
ぼさ子です(^O^)
ご来訪ありがとうございます!
昨日の記事
お絵描きは突然にでは
ようやく顔らしきものを
描けるようになったと
綴りましたが、
相変わらず
ただの塗りつぶしも健在で
昨日 描いてくれた作品が

感覚遊びを楽しんでるだけ
なんですが、
赤と黒のチョイスが
闇感を増してる…。
それは置いておいて、
昨日
「ほぺたろう、
また お顔描いて~」
とカラーせんせいを
差し出しました。
たまたまカラーせんせいが
逆向きに置いてあったの
ですが、

まさかの逆さ描き!!
「えっ、ウソでしょ!?」
と思って
カラーせんせいの向きを
変えてみる…




・
・
・
不思議ちゃん☆
どうしてこうするのか
知ってる方がいたら
聞いてみたい…(^_^;)
にほんブログ村
自閉症児育児ランキング
コメント
コメント一覧 (4)
上下の認識よりも見た目重視。その代表的な逸話で、モーツァルトは楽譜を上下逆さまに置いても見事にクラッシックを弾いたというのがあるそうですよ(*^^*)
ぼさ子
が
しました
ぼさ子
が
しました