*2020年6月14日より、
『ほぺたろう』→『ほぺろう』
と変更しています。





↓前回の記事はこちら




様々な理由で地雷を踏みまくる
ほぺたろうですが、
当時 苦労したことのひとつに
『場面の変化に適応できない』
というものがありました。


 どういうことかと言うと、
CF4F3B57-2445-40FC-8A15-5AB7F6577FC8


なので
外に用事がある時は大変でした。


一口に外出と言っても


家の中から外へ出る

車に乗る

車から降りる

目的地に着く

(帰宅)
車に乗る

車から降りる

外から家に入る


…という感じで
場面が変わっていくのですが

6436225D-3E96-4372-BF90-EAE0265DDE26


もう母グッタリ…


しかも ほぺたろうは
声が大きく
号泣というよりも
爆泣(ばくきゅう)
だったので

A6F65F03-7C7D-447C-8D73-BE26880C6BFA

ご近所迷惑にならない様に
そそくさと家に入っていました。




4歳を過ぎた今は
「大分 泣かずに外出できるように
なってきたなぁ~」
と思っていたのですが


先日ご近所の方に遭遇した時
1D5A1E79-2B54-473D-86DC-FC00FCA5ED47

やっぱり迷惑かけてた!!
(近隣住民の方々には
ほぺたろうの障害のことを
ご挨拶してあります)



↓ 続き







にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキング