*2020年6月14日より、
『ほぺたろう』→『ほぺろう』
と変更しています。





1歳くらいまでは
「他の子よりも大変かな?」
とは思うものの、
まだまだボヘ~~ッとしていた
ほぺたろう。 


7B59D5D2-F53E-4397-B009-4FAE6C676F31



2歳を過ぎた頃から
だんだん自我が出てきて


60B64C43-1CAA-46C1-A91B-478F32519056



『こだわり』とは何なのか
私も上手く説明できませんが、


ざっくり言うと
『一般の感覚だと
すんなり受け入れられることも、
なかなか適応できない
ことなのかな?と思います。


おかげで まぁ

11E82A4D-A74D-46BF-969D-301D68F1FF06



原因が分かる癇癪
(痛かった、叱られた、など…)
ならまだしも、


原因不明な癇癪が多くて
(ほぺたろうなりに
気に入らないポイントが
あったんだろうけど)
親の私も
「????」でした。


93B83511-9F4F-4B40-B52B-1DB1B16244EF



自分の気持ちを言葉にできない
もどかしさも重なって
相当イラついていたんでしょうね。


当時は
一日10回くらい
癇癪起こしてて

(しかも1回に1時間程引きずる)


私は心の中で
「地雷原 ほぺたろう」
と呼んでいました。


430654E4-CA55-4124-9F4E-48F1C35421C7





↓ 続き






にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキング