予防接種の兄と妹 2024年12月05日 大人たちの根拠ある説得よりお兄ちゃんの妙に力強い説得でゆなちゃん(仮名)注射頑張ってました。こんなお兄ちゃんいたら自己肯定感高くなりそう !\ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング 「ぼさ子」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 5. チアキ 2024年12月07日 11:43 根拠のない励まし(笑)いいですよね! 息子が小学校の支援級に入学した時、同じ幼稚園だった健常の子が「Kくんはね、話せないけど、足は速いんだよ!」と、周りの子に説明してくれてました なんじゃその説明…と思いましたが、嬉しかったですね (周りの子も、謎に納得してました😂) 0 ぼさ子 がしました 6. ぼさ子 2024年12月07日 12:56 >>5 いい所しっかり見てくれてる‼️✨ 根拠はなくても心の底から思ってくれてるから説得力あったんだろうなぁ🥰✨ 0 ぼさ子 がしました 2. 名無し 2024年12月06日 07:04 なんて優しいお兄ちゃん😆 おばちゃん恋しそう😍 ほぺろうくんは 予防接種どうですか?? あまりよくないのですが 私の場合 『ママの用事に付き合って』と 連れていってました🤣 そろそろ使えなくなりそうですが… 先生がすごく注射上手で いつの間に終わってるん??って位 泣かずにいてくれます… 他の人に聞いてみてもそうでした😀 何が違うんでしょうね 0 ぼさ子 がしました 4. ぼさ子 2024年12月06日 07:16 >>2 今回は私も一緒に予防接種だったので 「ほぺろう!お母さんのこと応援してて!!」と 立場逆転作戦で乗り切りました🤣 注射上手の先生いいなぁ😳✨ コツはわかりませんが 子ども時代に「注射痛くない」の印象を持てるのは すごくラッキーだと思います😆🌟 0 ぼさ子 がしました 1. マルクス 2024年12月05日 22:03 ほぺろう君予防接種頑張ってましたね〜(*^^*) めっちゃエライ〜(*^^*) 我が家はおとーさんが先に予防接種受けて痛くて泣くって茶番劇するのが定番です(^^) 0 ぼさ子 がしました 3. ぼさ子 2024年12月06日 07:09 >>1 おとーさんの茶番劇🤣🤣🤣✨ マルクス家は仲良しで楽しそうだな~ そういうのいい思い出になりそうですね💖 0 ぼさ子 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
息子が小学校の支援級に入学した時、同じ幼稚園だった健常の子が「Kくんはね、話せないけど、足は速いんだよ!」と、周りの子に説明してくれてました
なんじゃその説明…と思いましたが、嬉しかったですね
(周りの子も、謎に納得してました😂)
ぼさ子
がしました
おばちゃん恋しそう😍
ほぺろうくんは
予防接種どうですか??
あまりよくないのですが
私の場合
『ママの用事に付き合って』と
連れていってました🤣
そろそろ使えなくなりそうですが…
先生がすごく注射上手で
いつの間に終わってるん??って位
泣かずにいてくれます…
他の人に聞いてみてもそうでした😀
何が違うんでしょうね
ぼさ子
がしました
めっちゃエライ〜(*^^*)
我が家はおとーさんが先に予防接種受けて痛くて泣くって茶番劇するのが定番です(^^)
ぼさ子
がしました