



(*漫画では省いてるけど ずっとマスクしてます)
関係者とのやりとりを漫画にするのは
最近控えめにしていたのですが、
このエピソードは
いかにも今の時代らしいな
と思って描きました。
コロナ禍が始まって約3年半。
人生のほとんどをコロナ時代で過ごした子だと
マスク生活の方が当たり前と
思っているかも知れません。
ほぺろうも例に漏れず
「家族以外はマスク顔」が当たり前だったので
大好きな先生の素顔を見られたのは
大人が想像する以上に
感動的な出来事だったんだろうな
…と目頭が熱くなりました。
5類に移行した現在でも
子ども達の安全の為に
マスクを着用し続けてくれている先生達…
そのお心遣いに感謝しかない!!
素顔をじっくり見られる日を
楽しみにしています(*^▽^*)
↓ アマビエ~~
\ 最速で更新をお届けします /
\ ランキング参加中 /
更新の励みになります(^^)
にほんブログ村
自閉症児育児ランキング
コメント
コメント一覧 (2)
自分ための私と違い🤣、子供たちの為を思ってマスクでお仕事してくださる先生方、頭が下がりますね🥺
ぼさ子
が
しました