1FCD7B90-A921-4C55-8D2D-0BC9D42734DF

8818DCD9-A6F8-423A-AD4C-82947B6F7169

044D1CA8-4566-427B-83AE-849CF408D975

334BCA73-5E3D-41C3-8EBF-D8D415B558F7

91BC7D7C-70D0-49C6-8EB0-87480D14F1F8

235E8391-6793-48D6-B1CB-79BE790FB01A

DA12E8DE-27D8-4983-B01B-03E7A61D97CC



少し前に親族の葬儀に
家族で参列してきました。



久々に喪服を引っ張り出したら
全然入らなくてピンチだった。



なので皆さまも
いざという時に備えて
喪服のチェックをしましょう

って話。
(単に私が太り過ぎなだけだ)



いよいよほぺろうがグズってきたら
催事場の外で待機しようと思ったんだけど、
(↑ 追記 : 「斎場」の間違い💦)
少しでも動いたら服が破けそうで
八方塞がりだったよ!



ほぺろうを抱っこしてたら
スカートがめくれ上がってきて
故人からはパンツ見えてたと思う。
(大切な葬儀に本当に申し訳ない…)




↓ ズボンがおすすめって話







\ 最速で更新をお届けします /
読者登録



\ ランキング参加中 /
更新の励みになります(^^)
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキング



instagram