書いて伝えよう! せっかく伝わったのに…おかずはまた作ってやるからな!↓ おかわりをねだるほぺろう \ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年05月30日 続きを読む
素敵なエコラリア 親もそんなこと言ってないのに…時々 ほぺろう「さん」と呼びたくなる時ある。エコラリアなのでセリフと考えが合ってるかは定かじゃないんですが、ほぺろうのおかげで親も気持ちよく眠れている。↓ 寝る時のほぺろう \ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 / ... 2024年05月23日 続きを読む
HugKum(はぐくむ)様で「ヤサグレ時代編」紹介して頂きました 小学館『HugKum(はぐくむ)』様で懐かしの記事を紹介して頂きました。(第二弾は『ヤサグレ時代編』です)まとめ記事にしてくださっているのでダイジェストとしてご覧頂けたら嬉しいです(^^)*イラストレーターという肩書きはハグクムさんの方で便宜上つけてくださったみたいで ... 2024年05月19日 続きを読む
AI画像で作ってみた ファビュラスなぼさ家は もはや ぼさ家ではない…時代だなぁというかこんなのあるんだなぁ…と思いつつ、AIを使いこなすには『プロンプト入力(指示文)能力』と『課金』 が必要であるとわかったので私には無理そう…せっかくなので他にも生成したぼさ家をご覧くださいまし【 ... 2024年05月16日 続きを読む
芸術がキラリ☆ キラッ☆としたんだろうね…おしっこが↓ ネギの花 \ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年05月09日 続きを読む
HugKum(はぐくむ)様で「発達障害が判明するまで編」紹介して頂きました 小学館『HugKum(はぐくむ)』様で懐かしの記事を紹介して頂きました。(第一弾は『発達障害が判明するまで編』です)連載はまだ続きますがとりあえず現在公開されているもののリンクを貼っておきます。まとめ記事にしてくださっているのでダイジェストとしてご覧頂けたら嬉しい ... 2024年05月02日 続きを読む