こんなつたない漫画にも関わらず
投稿をご覧くださっている皆さま
いつも本当にありがとうございます!
すっかり投稿が滞っておりまして、
恐れながら現状報告させて頂きます😅

私も元気と言えば元気…なのですが、
ほぺろうの困り事が新たにいろいろ出てきてしまい
『私の体力と余裕が追いつかない』
という日々を過ごしております…
これも必ず笑い話になる日は来ますが、
「今は」体力温存を優先したいと思っています。
そしてもう一つ、
投稿が滞っている大きな理由が
『漫画の表現に迷うようになった』
です。
と言うのも、
もうすぐ2年生になるほぺろうですが
大きくなるにつれ私の予想以上に
言動や周りの子との差が特徴的になってきてしまい、
今までの調子で漫画を描いていくと
私の技量では今後
ほぺろうのプライバシーを守れないかも…
と感じるようになってきました。
今すごく
表現迷子です。
上記のことをグルグル悩んでおりまして
すっかりペンが進まず…

今は自分の中で頭の整理がつくまで
葛藤中ですが、
また投稿を再開した時は
「ぼさ子の奴、迷走してるな~」
と笑い飛ばして頂ければ幸せです。
また、
LITALICO発達ナビさん並びに
昨年頂いたお仕事に関しては
公開次第 順次お知らせさせて頂きたいと思います。
こんなブログですが
心配してくださっている方には
本当の本当の本当に感謝しかありません!!
いつもありがとうございます🙇♀️✨✨✨
(あんまり余裕なくてコメント返信も滞るかも知れません。
ごめんなさい🙏🏻💦)
ぼさ子
↓ 髪むしりほぺろう
\ 最速で更新をお届けします /
\ ランキング参加中 /
更新の励みになります(^^)

にほんブログ村

自閉症児育児ランキング
投稿をご覧くださっている皆さま
いつも本当にありがとうございます!
すっかり投稿が滞っておりまして、
恐れながら現状報告させて頂きます😅

私も元気と言えば元気…なのですが、
ほぺろうの困り事が新たにいろいろ出てきてしまい
『私の体力と余裕が追いつかない』
という日々を過ごしております…
これも必ず笑い話になる日は来ますが、
「今は」体力温存を優先したいと思っています。
そしてもう一つ、
投稿が滞っている大きな理由が
『漫画の表現に迷うようになった』
です。
と言うのも、
もうすぐ2年生になるほぺろうですが
大きくなるにつれ私の予想以上に
言動や周りの子との差が特徴的になってきてしまい、
今までの調子で漫画を描いていくと
私の技量では今後
ほぺろうのプライバシーを守れないかも…
と感じるようになってきました。
今すごく
表現迷子です。
上記のことをグルグル悩んでおりまして
すっかりペンが進まず…

今は自分の中で頭の整理がつくまで
葛藤中ですが、
また投稿を再開した時は
「ぼさ子の奴、迷走してるな~」
と笑い飛ばして頂ければ幸せです。
また、
LITALICO発達ナビさん並びに
昨年頂いたお仕事に関しては
公開次第 順次お知らせさせて頂きたいと思います。
こんなブログですが
心配してくださっている方には
本当の本当の本当に感謝しかありません!!
いつもありがとうございます🙇♀️✨✨✨
(あんまり余裕なくてコメント返信も滞るかも知れません。
ごめんなさい🙏🏻💦)
ぼさ子
↓ 髪むしりほぺろう
\ 最速で更新をお届けします /
\ ランキング参加中 /
更新の励みになります(^^)
にほんブログ村
自閉症児育児ランキング
コメント
コメント一覧 (76)
いつも楽しく、たまに泣きながら読ませてもらっています😊
お休み寂しいですが、ご家族の安定&安全が1番なのでゆっくり休んでください😭
ほぺろうくんのことはもちろん大好きですが、ぼさこさんご自身も大大大好きです🥰
ぼさこさんの何気ない日常ブログも読んでみたい…
公式ブロガーさんだとそれは難しいのかな…?
取り急ぎぼさこさんへの愛を伝えたくてコメントしました☺️♥️
ぼさ子
が
しました
更新がストップしていたので、大変なことが起きているのでは…と思っていました。
うちの息子も、最近感情の崩れが酷い日がちらほら
増えはじめ……大人を叩いてきたり、気持ちの
切り替えができなさすぎて、療育の時間に
間に合わなくなったりと、悩んでいます…
子ども、可愛いんです。可愛いんですけど
それだけじゃ踏ん張れない時もあるわけで…
家族って、いつでも晴天じゃないんですよね…
我が家はたまに、息子が荒れると寒波到来です
ぼさ子さんと、ほぺろう君をブログにて
また拝見できるのを楽しみにしています。
迷われているぼさ子さん、頑張り屋さんです、
休もう、という選択をできることができるのも
素敵です
こちらもゆっくりと、おかえりなさい、とお伝えできる日まで、お待ちしていますね
ps、最近ポケモンgoに再加熱しております(笑)障害児育児、気分転換にはじめたのですが、趣味(?)をもつのも、良いなぁ…と思いつつ、今日は寒すぎてできませんでした(笑)
ぼさ子
が
しました
ぼさ子さんやほぺろうくんが元気な事が分かり安心しました~😊
お互い、ゆっくりマイペースで進んで行きましょうね!
ぼさ子
が
しました
心配しておりました(*T^T)
わたあめさんに続いてぼさママさんもインスタ辞めちゃったらどうしようと…
同じ境遇のママの投稿は
私の希望です。゚(゚´Д`゚)゚。
もちろん、誰でもいいわけじゃなく
ぼさママさんと、息子そっくりのほぺくんが
ほんとにほんとに大好きです!!
急かす意味ではなくて
またいつか漫画が読めるのを
ずっと、ずーーーっと待ってます♪
表現が変わっても、絵が変わっても、
ずーーーっと大ファンです(〃´ω`〃)
ぼさ子
が
しました
私の娘(3歳)も知的伴う自閉スペクトラム症で、ぼさこさんの記事に勉強になることもたくさんで、いつも元気を頂いてます🙇
私の娘も、娘のペースで成長していますが日々大変なこともいっぱいです。ぼさこさんも自分の身体を優先させて、ゆっくりされて下さい😊また再開を楽しみに待っています😆
ぼさ子
が
しました
無理されないで下さいね😌
ぼさ子
が
しました
待っています✨
お互い、マイペースにマイペースに✨
ぼさ子
が
しました
同じ北海道で、ほぺろうくんと同じ歳のダウン症の子を育てています。彼女も支援学校に通っています。マイペースで幼い彼女を心配したり、成長を喜んだり。勝手にほぺろうくんの事も我が子のように分かるわかる。と拝見していました。
ボサ子さん、ほぺろうくんのお体と心を第一にして描けるときにまた投稿を見せてください。
一ファンとしてお待ちしています。
ぼさ子
が
しました
ぼさ子
が
しました
プライバシーを守りつつ表現するって、きっととても難しいですよね!
ボサ子さんの納得できる表現が出来る時まで読者登録したままでお待ちしています!
喋らなかったほぺろうくんが、ぐんぐん成長していくのを、本州から、近所の子のように応援していました(もちろんこれからも!)。
育児はどんな子でも親は悩みがつきませんが、自閉症スペクトラムだと特有の、またはほぺろうくん独自の悩みも出てきますよね。
でもそれ以上に、たくさんのほぺろうくんとの楽しい日々が待っていますよう、願っています。
ぼさ子
が
しました
元気なのが知れてホッとしました。
親だから、色んな事で悩みますね…
うちは、4月から中学生…
また、はじめの一歩からです。
ボサ子さん、焦らず,ゆっくり、ゆっくりいきましょー😊
ぼさ子
が
しました
最近更新が無かったので、ぼさ子さんもほぺろう君もお元気か気になっておりました💦
元気なことが分かって良かったです(*^^*)ぼさ子さんゆっくりなさってくださいね。
我が家は3歳と1歳の二人兄妹ですが、長男が自閉症スペクトラムの診断で、発語はありますが指示が全く通らないので療育手帳の判定も重度です。
去年から療育に通い始めましたが、同じクラスの子達より明らかに発達が遅く、また通い始めた頃は病名も手帳も無かったので不安と落胆でいっぱいの毎日でした。
そんな時にぼさ子さんのインスタを見かけて、昔のほぺろう君と長男、そしてぼさ子さんと私が似ているなと思いました。
ぼさ子さんが近い障害レベルのお母さんに会って救われたと言うお話を描いておられましたが、勝手ながら私もぼさ子さんに同じ気持ちを抱いて、そして今小学生になったほぺろう君の成長を見て、うちの長男もほぺろうくんのように成長できるかも、と思えるようになりました。
ぼさ子さんとほぺろう君は私たち親子の目標です。
いつも助けてもらってます。ありがとうございます。
ぼさ子
が
しました
いつも楽しく拝見してます。お元気で良かった!
うちにも発達障害の子がいるのですが、今までぼさ子さんにすごく励まされてきました。
過去記事読んで待ってますので、ぼさ子さんのペースでお過ごし下さい。
ぼさ子
が
しました
ご報告ありがとうございます♪
ご自身のペースでゆっくり😊😊😊!
ぼさ子
が
しました
ブログはゆっくりご自分のペースで投稿されて下さいね。気長に待っています。
お返事不要です。
ぼさ子
が
しました
落ち着いたら戻って来てね🎶
ぼさ子
が
しました
ぼさ子さんの表現のセンス、大好きです。
大変なことの中から喜びや学びや笑いを見つけて、読者を楽しませたり、励ましたり…普通の人にはとても出来ないことです。
ほぺろう君はこんなママがいて幸せだと思います。
どうか身体と心を大切にお過ごしください。
またいつか作品を読める日が来ると嬉しいです。
ぼさ子
が
しました
元気との事で良かったです✨
無理せずゆっくり投稿して下さい✨気長に投稿待ってます✨
ぼさ子
が
しました
ぼさこさんのペースでゆっくりと描ける時にお願いします!
読者登録してるので、いつ更新されてもすぐに分かるから大丈夫👍
無理なさらないでくださいね☺️
ぼさ子
が
しました
ほぺくんとぼさ子さんが、元気なら何よりです。
ブログ更新に気を取られて、ほぺくんに向き合うのが疎かになったら、
それはそれで、本末転倒なので、
ぼさ子さんのペースで、待っていますよ!
ぼさ子
が
しました
更新があった時は欠かさず読ませていただいている、このブログのファンです。
ぼさ子さんのブログは本当に暖かい気持ちになるし、いつも元気づけられたり、勇気をいただいていました。
更新ありがとうございます!
少し心配してしまっていたのですがこの記事をよんで安心しました😊
ぜひぼさ子さんのペースで無理のないように…
これからも陰ながら応援しています。
寒い日が続いてますのでご自愛ください(*^^*)
ぼさ子
が
しました
ほぺろうくんより1つ下なので色々と参考にさせていただいたと同時に親としても色々学ばせていただいてました。ぼさ子さん、尊敬してます。デリケートな部分なので悩ましい所も多々あると思うので大変だと思いますがまたゆっくり丁寧にほぺろうくんと向き合いながら満足する記事をお願いします。
楽しみにしております。
ぼさ子
が
しました
どうか無理なさらず、ぼさ子さんとほぺろう君にとって素敵な未来になります様に🙏✨
ぼさ子
が
しました
心身共に悩ましい日々なのですね…><ホント無理せずマイペースで過ごせますように…!ぼさ子さんご自身の健康をいちばん大事にしてくださいね^^
ぼさ子
が
しました
どうしたのかな?と思ってたのですが、いろいろ考えておられたのですね。
そんな時もありますよね。私は只今真っ暗闇の中です。なかなか浮上できません。
ぼさ子
が
しました
お疲れなのに教えてくださりありがとうございます。
お友達やカウンセラーさんに『最近こんなことがあってさぁ』とか、『唐突にこんなことを考えたんだよ~』等と話すつもりで投稿するのでOKだと思います😊
うちの子もいま、成長と周りとの差、プラスとマイナスが一度に現れており、とまどっています😬
私は有名ブロガーさんの世界はよく知らないので、もしブログをお仕事にしていたりその他失礼な事を言ってしまっていたらすみません🫡
ぼさこさんもほぺろうくんも大好きです!😆
ぼさ子
が
しました
投稿いつも楽しみにしています!
日々怒涛の家事育児に追われる中
ブログ更新は大変ですよね💦
新学期も迫る中バタバタする頃でもありますし、
ほぺろうくんの成長に嬉しいながらも
ふりまわされて更新どころでは〜???って
なるはずですよね😭
ぼさ子さんのペースでまたほぺろうくんの
様子を見られるのを楽しみにしています♡
もちろん無理のないペースで💪🏻( ᐛ💪🏻
ぼさ子
が
しました
更新してくれてありがとうございます!
ボサ子さんのペースで、またなんか今日は描きたいな〜って日ができたら更新してくれたら嬉しいです❤️
ぼさ子
が
しました
ゆっくりのんびり参りましょう。自分を追い込まないようにお願い致します🙏次男坊の困り感が溢れかえってハゲそうです
ぼさ子
が
しました
ほぺろう君の家でのクスッと話でも良いし、何ならほぺろう君登場しない、ぼさ子さんの日常話でも楽しそう♪
大きくなるにつれプライバシー問題は大変だと思いますが、ご無理の無い範囲でやって下さいね❤️
ぼさ子
が
しました
うちも保育園が始まって1週間、疲れるのか、まだペースが掴めないのか、毎日大癇癪王子です😅
ボサ子さん、甘いものを補給してお互い乗り切りましょうヽ(;▽;)
返信は不用ですよ〜♪
ぼさ子
が
しました
こちらもバタバタと日々の雑務に追われている状態なので、ゆっくり待ってます。
色々な事情でお休みされても、どうぞお気にならさずに(そりゃ無論読めたら嬉しいんですけど)。何年後でも、どんな形でも作品にお会いできたら嬉しいです。
ぼさ子
が
しました
ぼさ子さんどうしてるかなぁ〜って思ってました😃
ウチも年末年始は新しいこだわり&パニックで親の精神削られてました😅
天気が不安定だからなんですかねぇ……
小学校は今週辺りから3学期でしょうか?
ほぺろうくんがお留守の間、とことんゆっくりしてください💦
ほぺろうくん、小学校に入学したと思ったらもう2年生🥹
ウチは1年生……環境が変わるの、子供だけじゃなく大人も不安定になる(°_°)
とりあえず今日、私アイスバーンで事故りそうになり……今日が命日になるか??って本気で思ったので、ぼさ子さんも気をつけて〜〜🚙💦
ぼさ子
が
しました
ぼさ子
が
しました
ぼさ子さんの今の考え方など、尊敬します!そして絵はもちろんお上手で見やすく、ちょっと昭和な表現も面白いです(笑)いろいろと悩むところもあると思いますが、またブログを見ることができたらいいなぁと思ってます😀
ぼさ子
が
しました
ぼさ子
が
しました
陰ながら、ずっとファンでした。
ぼさこさんのほぺろうくんへの愛情が
ブログや文章から伝わってきて、いつもほわほわ〜とした気持ちになります。
今はいろんなことにお悩み中かもしれませんが、
これからもずっと応援させてください!!!
ぼさ子
が
しました
ぼさ子
が
しました