ほぺろうの自閉症マンガ

自閉症と知的障害を合わせ持つ息子ほぺろう(2015年生)の育児ブログです。障害児育児を通したほぺろうの成長を母(ぼさ子)目線で漫画にしています。

2022年05月

↓ 前回のお話 とは言ってもほぺろうは指差しやクレーンで伝えたい欲求を出してくるし、私も親バカ全開(のハズ…?)なんだけど、それでも言葉が出てないという(^◇^;)だからこそ『発達ゆっくり』なんだろう…って事で、地道に気長に付き合っていこうと思いました。 おそらく ...
続きを読む

↓ 前回のお話 やっぱり、ちゃんと意味ありきって事なのね(^◇^;)ス◯ードラーニング だって『聞き流すだけ』とか言っときながらちゃんと意味を添えてるもんね。 あとこれは私が勝手に思ってる事ですが、『文字を見ながらの方がより覚えやすい』気がする。 (歌詞なんかも目 ...
続きを読む

↓ 前回のお話 多分 人が言葉を話す時無意識すぎて自覚が無いけど、『物事を言語化して他人に伝える』ってもの凄い高度な処理が脳内でされているのね。 言葉を身につけていく時 おそらく定型発達の子だと興味や好奇心が趣くままに情報を吸収していくんだと思うけど、ほぺろ ...
続きを読む

↓ 前回のお話 わかってるのに口頭で答えられなくて0点。でも、表現を変えれば理解が示せる!ただ、今年で7歳になるほぺろういまだ発語なし…そんなほぺろうから単語が出てもその場に合った使い方をしてるのが全く想像できない。 喋ったとしてもエコラリアだろうなぁ…とい ...
続きを読む

↓ 前回のお話 説明ばっかりですし、「知ってるよ~」って方も多いと思いますがお付き合い頂けたら幸いです(^^)発達検査の『内容』は詳しく公表してはいけないらしいので触れませんが(私も知らない)、『考え方』や『仕組み』が勉強になったので記録します。『わかっているの ...
続きを読む

↓ 前回のお話 ほぺろうだってちゃんと成長してるけど、精神年齢の進みがゆっくり過ぎて思わずハシビロコウをイマジネーション。妄想暴走族なので つい…でも「その時の状態で結果はその都度変わる」と考慮してるからこそ、『数字で子どもは表しきれない』と医師が言ってくれ ...
続きを読む

↓ 前回のお話 ほぺろうの今回の検査はIQ 39という結果でした。(中度ギリギリ) 第一話でも書いた通り、もっと時期を遅らせて発達検査をしていたらおそらく『重度判定』まで行っていた可能性は高いです。 とりあえず結果を聞いた瞬間は一度ションボリしますが、 医師のお話 ...
続きを読む

↓ 前回のお話 もうほぼ結果出てる(ToT)でもいいんだ…ほぺろうが泣かずに 楽しんで検査に臨めただけすごい進歩!『やってみて良かった』っていう経験を重ねてくれ。次回は一ヶ月後の医師との面談の様子です。(*検査結果の出る期間はクリニックによって異なります)↓ 続き ...
続きを読む

↓ 前回のお話 泣かずにイスに座れてた事は褒めよう。 何故おままごとが始まる!!? もうビックリ。口出し以上に「なんでやねーーん」ってツッコミ入れたかった。ほぺろうの顔が誇らしげでお母さん気絶寸前だったわ(笑)↓ 続き ↓ ドヤるほぺろう にほんブログ村自閉症 ...
続きを読む

↓ 前回のお話 これも発達検査を経験した方は知ってるよ~って方が多いと思いますが、私は初めて発達検査に付き添った時心配で口出しし過ぎて「お母さんはお静かにね~」 って言われたことある (^◇^;)以来、座敷わらしに徹底しております。 ほぺろうは今回も切り替えが難 ...
続きを読む

↓ 前回のお話 発達検査に付き添った事のある方は知ってるよ~という方も多いと思いますがPoint書いてみました(^^)現在ほぺろうがお世話になってるクリニックは 『普段の姿を見るのも診察のうち』と仰ってくれるので、ほぺろうが泣いててもまるごと受け止めてくれてありがた ...
続きを読む

入学前に ほぺろうは発達検査を受けてきました。今回の判定はIQ(知能指数) 39中度ギリギリです。検査日がもっと遅れていたら重度判定が出ていた可能性は高いです。 (というか、普段のほぺろうの様子を見る限り「今回で重度判定だろうな~」と思っていた)初めて障害の告知を ...
続きを読む

昨日の記事で『ほぺろうのチャレンジ』について投稿したので昔のエピソードを思い出しました。↓ 昨日の記事 やっぱり歳をとればとるほど「できるワケない」「やっても無駄」って思っちゃう事が増えるんですけど、又吉さんのこの言葉はダメで元々だったとしても「やってみよ ...
続きを読む

ハイチュウはただの例えに過ぎないのですが、(↑ハイチュウに失礼)こだわりの多いほぺろうだから『やらず嫌い』は他の人よりも多いと思う。必ずしも良い結果が出るとは限らないけど、チャレンジしたからこそ素敵な出会いがあるとほぺろうに知って欲しい。ただ、お母さんは「 ...
続きを読む

↓ 前回のお話 この世の中 どうしても全ての行く先々で『障害者に理解あります』 となるのは難しいので、 私を含め障害児連れでのお出掛け恐怖症 になっている方は案外少なくないのかも知れません。他の子と同じではない。やりたい事・叶えたい事は自粛…なので『障害者が ...
続きを読む

↓ 前回のお話  そうでしょうけども。「そんな事ないよ」とか「大丈夫だよ!」とか妻をフォローする気皆無なペー太。(さすが我が夫…)小田和正『言葉にならない』の替え歌が脳内をめぐる…♫「ラ~ラ~ラ~、ララ~ラ~、孫 しか 見て~ない」家族写真の時 私は「ほぺろう ...
続きを読む

↓ 前回のお話  「じぃじ、ばぁば」と呼んだり「一緒に遊ぼう」と誘ったり電話で会話したり…残念ながらほぺろうは祖父母に対して孫っぽい行動をする事が出来ません。私は週1ペースで両実家に ほぺろうの画像や動画を送っているのですが、やっぱり節目の時くらいは私のブ ...
続きを読む

↓ 前回のお話 ほぺろうの様子を見て、スタッフさんは即座に誘導する方向に持っていってたのスゴイと思った。 スーツでおめかしじゃなかったけど、ランドセルは添え物だったけど、 意外にも一番不可能と思われた『笑顔』が撮れてお母さん嬉しかった(ToT)(その後またスタッ ...
続きを読む

↓ 前回のお話 ランドセルかわいそう。 普段リュックのほぺろうは最近ランドセルが気になってきたらしく、 「じゃあランドセルに買い替えてあげようか」なんて話してたのに、今回の反応でランドセルはまだ早いって事がハッキリ判明しました。改めて考えると、新一年生にと ...
続きを読む

↓ 前回のお話  即答で『問題ありませんよ』って言ってくれたの感動してしまいました(ToT)(私が事前に伝えてなかった不手際をしたにも関わらず…ありがたや!)ほぺろうが聞く耳持たずでも、所構わずクルクルしていても、全然動じないお姉さん 。女神!!(*スタッフさんの制 ...
続きを読む