ヤサグレ時代54 発達障害児の保育園探し 園庭開放訪問 2021年01月31日 ↓ 前回のお話 『園庭開放に遊びに行ってそのついでに園長先生とお話しする…』くらいの気持ちで臨もうと思ったのですが、今後の人生を決めるお受験くらい緊張しました。ぺー太が有休取ってまでついてきたのは想定外。(しかも割とキチンとした格好だった)きっと 保育園の先 ... ↓ 前回のお話 『園庭開放に遊びに行ってそのついでに園長先生とお話しする…』くらいの気持ちで臨もうと思ったのですが、今後の人生を決めるお受験くらい緊張しました。ぺー太が有休取ってまでついてきたのは想定外。(しかも割とキチンとした格好だった)きっと 保育園の先生も「なんか 気合入った親子が来たなー」って思ったことでしょう。↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
ヤサグレ時代53 発達障害児の保育園探し 二次募集に向けて 2021年01月30日 ↓ 前回のお話 (*保育園の入園を決めるのは各地域の役場なので園長が独断でどうにか出来るものではないのですが(^_^;))ほぺろうの癇癪が怖くて私は、一次募集前に保育園見学に行っていませんでした。やはり、一度も顔を見せていないよりは直接園長先生に会ってほぺろうの ... ↓ 前回のお話 (*保育園の入園を決めるのは各地域の役場なので園長が独断でどうにか出来るものではないのですが(^_^;))ほぺろうの癇癪が怖くて私は、一次募集前に保育園見学に行っていませんでした。やはり、一度も顔を見せていないよりは直接園長先生に会ってほぺろうの事を相談した方が二次募集に向けての判断材料になるだろうと、発達サポートの先生は園庭開放訪問を勧めてくれました。 ↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
相撲から始まるロマンス 2021年01月29日 知的障害のあるほぺろうは視覚優位。『見て』覚える事が多いです。お友達が「おすもう」してるのをほぺろうなりに観察した結果、抱き合ってると思ったらしい。ほぺろうとそう君は抱き合ったままズンズン歩くだけで社交ダンスみたいだったそうな。 ↓ 過去漫画もアップしてま ... 知的障害のあるほぺろうは視覚優位。『見て』覚える事が多いです。お友達が「おすもう」してるのをほぺろうなりに観察した結果、抱き合ってると思ったらしい。ほぺろうとそう君は抱き合ったままズンズン歩くだけで社交ダンスみたいだったそうな。 ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
コロナ禍は発達障害児にとって予想以上に大変 2021年01月28日 ほぺろう5歳、昨年 秋頃のお話です。(地方によって『しっちゃかめっちゃか』だったり『ひっちゃかめっちゃか』だったり言い方が違うらしい) 変更が苦手で融通の利かないほぺろう。ドライブスルーに変更しただけでこの有り様。発達障害を持つ子には変更が苦手なケースが多い ... ほぺろう5歳、昨年 秋頃のお話です。(地方によって『しっちゃかめっちゃか』だったり『ひっちゃかめっちゃか』だったり言い方が違うらしい) 変更が苦手で融通の利かないほぺろう。ドライブスルーに変更しただけでこの有り様。発達障害を持つ子には変更が苦手なケースが多いので、コロナの影響で生活リズムが変わってしまったり慣れない事を強いられる機会が増えてるかも知れないと思い、心の中でお手紙出しました。↓ お世話になってます、マクドナルド ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
ヤサグレ時代52 発達障害児の保育園探し 保育園落ちた 2021年01月27日 ↓ 前回のお話 保育園の一次募集、全滅でした。「やっぱりね…障害児が保育園なんて無理だったんだよ…」と諦めモード。でも我が家の生活の為に私は就職したかったので、またまた発達サポートの先生に泣きつきました。↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ ... ↓ 前回のお話 保育園の一次募集、全滅でした。「やっぱりね…障害児が保育園なんて無理だったんだよ…」と諦めモード。でも我が家の生活の為に私は就職したかったので、またまた発達サポートの先生に泣きつきました。↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
やってクレーン2 悪のボスを感じる将来性 2021年01月25日 ↓ やってクレーン1 *『クレーン現象』…他人の手を使って要求を叶えようとする自閉症児によく見られる行動ダイナミックにはみ出し過ぎて先生の手まで塗ってたそうな。(申し訳ない)でも、言葉が出ないほぺろうの代わりに保育園の様子をいつも面白く話してくれる先生 大好 ... ↓ やってクレーン1 *『クレーン現象』…他人の手を使って要求を叶えようとする自閉症児によく見られる行動ダイナミックにはみ出し過ぎて先生の手まで塗ってたそうな。(申し訳ない)でも、言葉が出ないほぺろうの代わりに保育園の様子をいつも面白く話してくれる先生 大好きさ!!↓ 先生談のエピソード ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
ヤサグレ時代51 児童発達支援デイサービス 先生の取り組み 2021年01月24日 ↓ 前回のお話 この当時、デイサービスの先生は保育園で過ごす事を想定して「朝の会」とか「いただきますの挨拶」とか保育園生活に近づけた内容でほぺろうに接してくれてました。ほぺろうは ほぼ泣き通しですんなりとは応じなかったと思いますが根気よく接してくださって感謝 ... ↓ 前回のお話 この当時、デイサービスの先生は保育園で過ごす事を想定して「朝の会」とか「いただきますの挨拶」とか保育園生活に近づけた内容でほぺろうに接してくれてました。ほぺろうは ほぼ泣き通しですんなりとは応じなかったと思いますが根気よく接してくださって感謝しかありません。ただ、肝心の保育園に受かってるかは別問題。結果待ちでまだまだ不安な日々でした。(お行儀は 保育園受かってなくても身についていた方が良いに決まってますけどね(^_^;))↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
真・ゴールドキウイの呪縛 2021年01月23日 ほぺろうをデイサービスに預けるまで『スーパーに行ったらゴールドキウイを持たなきゃ気が済まない』という“こだわり”があって苦労したのですが、「持つ」以外の困り事があったのを思い出しました。 「キウイ持ちたきゃ持たせとけばいいじゃん」とはいかず、自宅に着くま ... ほぺろうをデイサービスに預けるまで『スーパーに行ったらゴールドキウイを持たなきゃ気が済まない』という“こだわり”があって苦労したのですが、「持つ」以外の困り事があったのを思い出しました。 「キウイ持ちたきゃ持たせとけばいいじゃん」とはいかず、自宅に着くまでに回収しないとグリブチュウッ!!ってなって、家の中をキウイ汁まみれにされてました。(ほぺろうはキウイ食べなかったけど、キレイなまま回収出来れば親が美味しく頂けるのに…)うまいこと回収してほぺろうにキウイの事を忘れさせられたら大成功なのですが、大抵は途中で気付かれて「よこせーっ!!」と癇癪を起こされるか自宅に着いても手放さない事がほとんどでした(^_^;)↓ スーパーに行った時の”こだわり“ ↓ 呪縛からの解放 ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
「これが無いと生きていけないものは?」と聞かれたから 2021年01月22日 ほぺろうをデイサービスに預けた『シンデレラタイム』のくだりを書いていたら昔を思い出した。 ↓ 『シンデレラタイム』のくだり 『ひとりの時間』、大事だよね!!!?子育てしてると余計にそう思う。10年以上前の会社員時代の思い出ですが、発表した途端心病んでる可哀想 ... ほぺろうをデイサービスに預けた『シンデレラタイム』のくだりを書いていたら昔を思い出した。 ↓ 『シンデレラタイム』のくだり 『ひとりの時間』、大事だよね!!!?子育てしてると余計にそう思う。10年以上前の会社員時代の思い出ですが、発表した途端心病んでる可哀想な人みたいな空気になった…。 共感されなかったのは独身こじらせ過ぎていたからなのかなぁ。 ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
ヤサグレ時代50 児童発達支援デイサービス シンデレラタイム 2021年01月21日 ↓ 前回のお話 ガラスの靴じゃなくてただの長靴だけど…思わぬ身軽さに心は踊っていました。 でも、貴重な自由時間なのについ家事をやってしまう主婦の性(さが)!!↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... ↓ 前回のお話 ガラスの靴じゃなくてただの長靴だけど…思わぬ身軽さに心は踊っていました。 でも、貴重な自由時間なのについ家事をやってしまう主婦の性(さが)!!↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
1月 LITALICO発達ナビ コラム掲載のお知らせ 2021年01月20日 ↓ こちらからご覧頂けますLITALICO発達ナビ「ボーダーレス」ってすごい!障害のある息子と遊ぶ姪の姿に気づかされた私の夢よろしくお願いします(^O^)↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... ↓ こちらからご覧頂けますLITALICO発達ナビ「ボーダーレス」ってすごい!障害のある息子と遊ぶ姪の姿に気づかされた私の夢よろしくお願いします(^O^)↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
ヤサグレ時代49 児童発達支援デイサービス 呪縛からの解放 2021年01月19日 ↓ 前回のお話 ほぺろうを人に預ける事に慣れてなさ過ぎて、デイサービスを利用してスーパーに買い物に行くだけでもの凄い贅沢に感じました。この当時はぺー太は拒否することなくほぺろうの面倒を見てくれたのですが、なんとなく私が下手(したて)に出て頼むという図式になっ ... ↓ 前回のお話 ほぺろうを人に預ける事に慣れてなさ過ぎて、デイサービスを利用してスーパーに買い物に行くだけでもの凄い贅沢に感じました。この当時はぺー太は拒否することなくほぺろうの面倒を見てくれたのですが、なんとなく私が下手(したて)に出て頼むという図式になっててモヤモヤしてました。ちなみにほぺろう5歳の今の方が、週末の買い出しの時ほぺろうをぺー太に預けるのが習慣化してるのでぺー太もナチュラルに子守してくれてます(^^)↓ ゴールドキウイの呪縛 ↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
ヤサグレ時代48 児童発達支援デイサービス 利用初日 2021年01月18日 ↓ 前回のお話 ほぺろうの事を理解してくれているプロに預けられるという解放感と安心感…。週2回2時間ずつだったけど、ほぺろう泣きっぱなしだったけど、今まで ほぺろうを人に預けた経験がほぼ無かった私にとって背徳感もありましたがもの凄く体が軽かったです。↓ 続き ... ↓ 前回のお話 ほぺろうの事を理解してくれているプロに預けられるという解放感と安心感…。週2回2時間ずつだったけど、ほぺろう泣きっぱなしだったけど、今まで ほぺろうを人に預けた経験がほぼ無かった私にとって背徳感もありましたがもの凄く体が軽かったです。↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
ヤサグレ時代47 児童発達支援デイサービス 契約完了 2021年01月17日 ↓ 前回のお話 私はソワソワ、ほぺろうは癇癪でギャーギャーしてる中、発達サポートの先生がデイサービスの先生に理路整然と私とほぺろうの経緯について説明してくれました。 本当に、私一人だったら 全然うまく話せなかったと思う…。そうこうしているうちに契約完了。今 ... ↓ 前回のお話 私はソワソワ、ほぺろうは癇癪でギャーギャーしてる中、発達サポートの先生がデイサービスの先生に理路整然と私とほぺろうの経緯について説明してくれました。 本当に、私一人だったら 全然うまく話せなかったと思う…。そうこうしているうちに契約完了。今まで 24時間ほぺろうと一緒が義務の様な生活だったので、少しの時間でもほぺろうを預かってくれるなんてチョット事態が信じられませんでした。↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
ぼさ子の妄想劇場2 2021年01月16日 前回と同じですが、私 ドラゴンボール世代なのでついつい…。漫画の主人公は『普通でないことが普通』が大抵ですよね。ジョジョ、ドラゴンボールの他にもワンピースのルフィが現実世界で我が子だったら「人の話を聞きなさい💢」「他害しないの💢」「体を伸ばすのやめなさい💢 ... 前回と同じですが、私 ドラゴンボール世代なのでついつい…。漫画の主人公は『普通でないことが普通』が大抵ですよね。ジョジョ、ドラゴンボールの他にもワンピースのルフィが現実世界で我が子だったら「人の話を聞きなさい💢」「他害しないの💢」「体を伸ばすのやめなさい💢」って、私きっと言ってる(^_^;)↓ 前回の妄想劇場 ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
ぼさ子の妄想劇場 2021年01月15日 (『渡る世間は鬼ばかり』のテーマ曲でお楽しみください)漫画だったら「主人公は活躍する」ってわかってるけど、もし現実世界で我が子がスタンド使いだったら全力でやめさせるかもな~~っていう妄想。↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキ ... (『渡る世間は鬼ばかり』のテーマ曲でお楽しみください)漫画だったら「主人公は活躍する」ってわかってるけど、もし現実世界で我が子がスタンド使いだったら全力でやめさせるかもな~~っていう妄想。↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
ヤサグレ時代46 児童発達支援デイサービス 2021年01月14日 ↓ 前回のお話 運が良いと言うべきか、ほぺろう3歳の当時本当にこのデイサービスは出来たてホヤホヤ。なので、発達サポートの先生も デイサービスと連携は取っていたかも知れないけど、管轄外なので利用者を紹介するのはまだ手探りだった様に見えました。 きっと私一人では ... ↓ 前回のお話 運が良いと言うべきか、ほぺろう3歳の当時本当にこのデイサービスは出来たてホヤホヤ。なので、発達サポートの先生も デイサービスと連携は取っていたかも知れないけど、管轄外なので利用者を紹介するのはまだ手探りだった様に見えました。 きっと私一人ではこのデイサービスに辿り着けなかったと思うので、掛け合ってくれると言ってくださった先生が菩薩に見えました。↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
ヤサグレ時代45 児童発達支援デイサービス 2021年01月13日 ↓ 前回のお話 保育園は一次募集の申請をしただけでまだ結果は出ていなかったのですが既に入園難しいムード…。今までの私だったら世捨て人の様に諦めていたかも知れませんが、この時は先生に泣きついてみた!!すると先生から、『児童発達支援デイサービス』の提案が出まし ... ↓ 前回のお話 保育園は一次募集の申請をしただけでまだ結果は出ていなかったのですが既に入園難しいムード…。今までの私だったら世捨て人の様に諦めていたかも知れませんが、この時は先生に泣きついてみた!!すると先生から、『児童発達支援デイサービス』の提案が出ました。(この地域のデイサービスは本当に設立されたばかりだったのでこの時は先生も手探りだったんだと思う)↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
ヤサグレ時代44 発達障害児の保育園探し 2021年01月12日 ↓ 前回のお話 結論が出てるワケではないので一次募集の申請はキチンと出しましたが、発達サポートの先生は「A園(第一希望)での加配付き入園は“今年(来年度入園)は”難しい」と分かっていたのでしょう。一次募集の結果はまだ出ていませんでしたが、「また来年トライしたらい ... ↓ 前回のお話 結論が出てるワケではないので一次募集の申請はキチンと出しましたが、発達サポートの先生は「A園(第一希望)での加配付き入園は“今年(来年度入園)は”難しい」と分かっていたのでしょう。一次募集の結果はまだ出ていませんでしたが、「また来年トライしたらいいよ!」と既に慰めムードでした(^_^;)↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング
ヤサグレ時代43 発達障害児の保育園探し 2021年01月11日 ↓ 前回のお話 前の居住地は保育園激戦区だったからわざわざ待機児童ゼロの田舎を選んだのに…障害児に立ちはだかる壁!! とりあえず 一縷(いちる)の望みをかけて 役場に入園希望の申請を出しました。通常の『保育園入園希望申請書』の他に発達クリニックに作成してもら ... ↓ 前回のお話 前の居住地は保育園激戦区だったからわざわざ待機児童ゼロの田舎を選んだのに…障害児に立ちはだかる壁!! とりあえず 一縷(いちる)の望みをかけて 役場に入園希望の申請を出しました。通常の『保育園入園希望申請書』の他に発達クリニックに作成してもらった『診断書』も提出。この『診断書』は・医師の診断により ほぺろうの発達を促すのに 保育園生活は有効である。・医師の診断により ほぺろうに加配を希望する。という内容だったと思います。(うろ覚え…)↓ 続き ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング