ほぺろうの自閉症マンガ

自閉症と知的障害を合わせ持つ息子ほぺろう(2015年生)の育児ブログです。障害児育児を通したほぺろうの成長を母(ぼさ子)目線で漫画にしています。

2020年11月

↓ 前回のお話 以前の私は『ありのまま』で許される程世間は甘くないとばかりにエルサにまで悪態をつく卑屈っぷりでした。今は気持ちが変わっているので同じ歌詞を聞いても「ほぺろうもありのままで自分を試せばいいよね」って受け入れられますが、やっぱり精神状態によって ...
続きを読む

↓ 前回のお話 親戚や知人が近くに居れば緊急時にほぺろうを預かってもらえるのに…という問題でもなく、誰もほぺろうを扱えないので例え親戚・知人が近所に居たとしても預けられないというのが現実でした。(ちなみに、親戚は遠方だし知人はゼロだった)地域の子育て支援事業 ...
続きを読む

↓ 前回のお話 アンタが生んだんだからアンタが責任取りなさいよと言われたら全く「そうですね」としか言いようが無いのですが、この頃は周りの方がくださるアドバイスも「いや…でも、やるのは結局私だし…」と感じて疲れ果てていました。 ↓ 続き ↓ 過去漫画もアップして ...
続きを読む

↓ 前回のお話 家から出て帰ってくるだけでもほぺろうの場所見知り発生で大変でしたが、一応『日光を当てなければ。外の空気を吸わせなければ』と頑張って外に連れ出していました。 でも人が居る所はほぺろうにも私にも負担が大き過ぎる…。田舎と言えど『誰もいない 且つ ...
続きを読む

↓ こちらからご覧頂けます。LITALICO発達ナビ『通報レベル!自閉症息子の癇癪に、気になるご近所の目。人見知り夫婦が徹底した「あること」とは』 よろしくお願いします(^O^)↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング  ...
続きを読む

↓ 前回のお話 漫画ではこのママさんを感じ悪く描いてしまいましたが、「いろんな子どもが居るんだから全然気にしないで~」と思う人も居れば「こんなに躾の出来てない子を連れてくるなんて!!」と思う人が居ても不思議じゃないです(^_^;)『ほぺろうにコミュニケーションを ...
続きを読む

↓ 前回のお話 現住所に引っ越して間もないまだ診断が出ていない頃、 ほぺろうが遊べる場所をいろいろ探し地域の子育てサロンも利用しました。 でも この頃は場所見知り全盛期。せっかくの素敵な施設も優しい職員さんもほぺろうには無関係で、お約束の「ぎゃあああああ」で ...
続きを読む

↓ 前回の続きです  未就学児と言えど、きっと『しょうがいがある』というのは理解している気がします。「ほぺろうは どうしてみんなとちがうの?」って聞かれた時、私は「ほぺろうは“自閉症”という障害を持っているんだよ」と答えそうですが、 そのあと更に 素敵なセリ ...
続きを読む

また(私の)息抜きに、ほぺろう5歳の近況です。 そう、ほぺろう いまだに逆さバイバイなんです。いや~、いつかは子ども達に障害のこと聞かれるだろうなと思ってはいたけど(逆さバイバイに限らず)全然 心の準備をしていなかった。(私が悪い!!)「癖なのさーっ」って咄嗟に言 ...
続きを読む

↓ 前回のお話 しつこくてスミマセン…。ダメ押しの『検索魔』です。 前世の想像の貧困さよ…。当時の私は変な方向に障害の理由を見つけ出そうとなんかおかしな思考になっていました。表現力が無いので上手く伝えられないのですが、マンガみたいな雰囲気じゃなくてもっとオ ...
続きを読む

↓ 前回のお話 ↓ ヤサグレ時代 補足1 誰も悪くないのに噛み合わない…って事ありますよね。『落ち込んでる人がいたら励ましてあげたい』と思うのが人情ではありますが、相手の価値観や精神状態によっては救いになったり毒にもなったり…。私も障害児の親になって「こんな気 ...
続きを読む

↓ 前回のお話 すみません…『検索魔』ネタ、まだ続きます(^_^;)そもそも、障害の無いお子さんに向けての記事を読んで我が子と比べる事自体ナンセンスなのですが、「ほぺろうはまだ小さいのに既に将来の希望が無いんだ… 」と勝手に落ち込んでいました。(↑「お母さんが勝手 ...
続きを読む

↓ 前回のお話 『検索魔』。自分の気持ちを和らげる情報を探しまくって、結局は卑屈のドロ沼にはまるだけでした。正直今でも「他人と一切比べない」なんてことは絶対ないですし、「お子さんはあなたを選んで生まれてきた」はそう言われるに相応しいママさんももちろん居ます ...
続きを読む

↓ 前回のお話 診断を受ける前も後も検索魔と化していました。自分の気持ちを和らげる記述を探しまくりましたが、この時の私は徹底的に卑屈だったのでどんな素晴らしいことが書いてある記事も素直に受け止めることは出来ませんでした。精神的にヤサグレていたこの時代は、ネ ...
続きを読む

また(私の)息抜きにほぺろう5歳の近況です。 食べるマネをする↓「食べないで~」 と言ってもらうこれでワンセットのイタズラがほぺろうのブームでして、よく自宅で付き合ってあげてるのですが(↑ 言い方っ) 事情を知らない保育園でもやったみたいで先生を驚かせてしまいま ...
続きを読む

↓ 前回のお話 ハッピーな子育てライフになれない…。「他のママさんは みんな聖母。自分だけが最低な母親。」そう思えて仕方ない時期でした。ほぺろうの癇癪もピークだったので私のメンタルも荒れに荒れてとにかく毎日が惨めったらしかったです。 ほぺろうは起きてる間ずっ ...
続きを読む

↓ 前回のお話 我が子の診断を聞いた時のママ達の反応は確かにいろいろあると思います。でもみんなそれぞれに悩んだり苦労して結果としてそこに辿り着いているものなのに、当時の私は とにかく他のママは優しくてしっかりしてて、私だけが最低な母親に思えて仕方ありませんで ...
続きを読む

↓ 前回のお話 もはや ぺー太はただの大物なんだと思う。現に当時の私の脳内は『絶望』って感じでしたが、 今 ぺー太の反応を思い出すとなんだか笑える(^_^;)↓ 続き ↓ 「その夜」のその1 ↓ 動じないぺー太 ↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ラン ...
続きを読む

たまに(私の)息抜きにほぺろう5歳の近況も書いてみます(^ ^) いちいちカッコイイ。(そして いなくなってない。)保育園でお友達がやってるのを見てたのか 、一人で いないいないばぁしてました。イマイチ理解はしてないっぽいけど、とりあえず『顔を隠してた手を開ける』とい ...
続きを読む

↓ 前回のお話 この瞬間まで、薄々覚悟していたとは言えどんなに小さな可能性でも『ほぺろうに障害は無い』ことを望んでいた私。きちんとした医師の口から出たことなら、もう「これは現実なんだな…」と受け止めるしかなく私に重くのしかかってきました。この時は辛かったで ...
続きを読む