ヤサグレ時代6
↓ 前回のお話 当時の私は、我が子の知的障害の診断を受けてただただショックでした。それは、今までの人生の中で “知的障害を持つ方々がどんな社会生活を送っているか”など知ろうとしたことも無かったし勉強不足が過ぎる故に『知的障害じゃどうやって生きていけばいいか ...
↓ 前回のお話


当時の私は、
我が子の知的障害の診断を受けて
ただただショックでした。
それは、
今までの人生の中で
“知的障害を持つ方々が
どんな社会生活を送っているか”など
知ろうとしたことも無かったし
勉強不足が過ぎる故に
『知的障害じゃ
どうやって生きていけばいいか
わからない…』
と勝手なイメージを持っていたからです。
(今は「ほぺろうが居て幸せ…♡」
と思える人生ですよ~)
でも、2年前の私は
この後どんどんヤサグレていきます。
↓ 続き
↓ 過去漫画もアップしてます
↓ LITALICO発達ナビ

にほんブログ村

自閉症児育児ランキング


当時の私は、
我が子の知的障害の診断を受けて
ただただショックでした。
それは、
今までの人生の中で
“知的障害を持つ方々が
どんな社会生活を送っているか”など
知ろうとしたことも無かったし
勉強不足が過ぎる故に
『知的障害じゃ
どうやって生きていけばいいか
わからない…』
と勝手なイメージを持っていたからです。
(今は「ほぺろうが居て幸せ…♡」
と思える人生ですよ~)
でも、2年前の私は
この後どんどんヤサグレていきます。
↓ 続き
↓ 過去漫画もアップしてます
↓ LITALICO発達ナビ
にほんブログ村
自閉症児育児ランキング