
夏休み中につき
手抜き絵でお届けしております🙇♀️💦
↓ 前回のお話







今の居住地に越してきてから丸4年。
ご近所さんは
大暴れだった暗黒時代のほぺろうの事も
知っています。
随分 騒音で迷惑を掛けてしまったり
心配を掛けてしまったりしたのに、
ずっと見守っててくれて…
すぐ自ら孤立してしまいがちな
私とほぺろうですが、
ご近所さんが温かくて
なんか…泣けてしまった。
(ちなみに、
町内行事に最後まで居られたのは
この日が初めてでした)
ほぺろうの夏休みはあと少し。
↓ 続き
↓ 2年前も優しくしてくれた町内会
(私、あんま成長していない)
\ 最速で更新をお届けします /
\ ランキング参加中 /
更新の励みになります(^^)
にほんブログ村
自閉症児育児ランキング
コメント
コメント一覧 (16)
すぐ近くにいて良かった~☺️
「こんなことしてて意味あるのかな❓」
「自分がしてる努力は無駄なのかな❓」って
そう思ってる時に
「こんなこと出来て凄いね❗」って言われると、
「あなた達のこと見守ってるよ❗」って
言われてるようで、嬉しくなりますよね☺️
何だか私まで感動しちゃいました💦
目から汗が止まらない…😭
ぼさ子
が
しました
ちょっと泣きました。
気づかなくても見てくれている人はいますね!
ぼさ子
が
しました
ご近所さんの言葉にとても感動し、私も泣けてしまった44歳です
ぼさ子
が
しました
育児って孤独で正解もわからないからこう言う何気ない暖かい言葉嬉しいですよね!
私みたいなぼさ子さんのブログのファンはもちろんですが、ご近所でもぼさ子さんとほぺろうくんの頑張りや成長を見守ってる方がたくさんいらっしゃるですね🥺❤️
ぼさ子
が
しました
ボサ子さん、ちゃんと皆んなに知ってもらおうと、
ほぺろうくんの居場所を作ろうと頑張っていたんですね。
面白いボサ子さんも、ほぺろうくんのことを思う優しいボサ子さんも大好きです❤️←勝手な告白です笑
ぼさ子
が
しました
ほぺろう君の成長も、ご近所さんのお気持ちも…
どこか孤立になりがちなんで、見ててくれる人がいるってホントに有難いですよねー😭
もうすぐ夏休みが終わりますね。ぼさこさん、お疲れ様です!
ぼさ子
が
しました
成長を気づいてもらえて、
私も自分の事のように嬉しいです!!!!
なんだかホロりと
しちゃいました……
ぼさ子さんがやってきた努力は
無駄でもエゴでもなかったですね(´;ω;`)
ぼさ子
が
しました
今回の話読んで私も涙でました。
ぼさ子
が
しました