DC1EF617-7B2A-4ADF-8518-322798E57A2D



夏休み中につき
手抜き絵でお届けしております🙇‍♀️💦



↓ 前回のお話




4847AE59-AA52-495E-A249-A54F91941F89
ECA9C650-6244-4E88-9926-E5852D43E0E1
EA67E7F9-563C-405D-8CA1-F482F695157F
A37A026E-F47B-4DAA-AEE6-F1B11664FB88
E01C7E7F-B8E8-4B14-AF09-7DB129E0B055
930A3269-8A80-4A08-B6C0-B4B9A040B7FE
AE594AA8-69B4-447A-A303-BA8EB4979AE5
今の居住地に越してきてから丸4年。
ご近所さんは
大暴れだった暗黒時代のほぺろうの事も
知っています。



随分 騒音で迷惑を掛けてしまったり
心配を掛けてしまったりしたのに、
ずっと見守っててくれて…



すぐ自ら孤立してしまいがちな
私とほぺろうですが、
ご近所さんが温かくて
なんか…泣けてしまった。
(ちなみに、
町内行事に最後まで居られたのは
この日が初めてでした)



ほぺろうの夏休みはあと少し。



↓ 続き




↓ 2年前も優しくしてくれた町内会
(私、あんま成長していない)





\ 最速で更新をお届けします /
読者登録



\ ランキング参加中 /
更新の励みになります(^^)
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキング



instagram