
夏休み中につき
手抜き絵でお届けしております🙇♀️💦
↓ 前回のお話






詳しく言うと、
ご町内の皆さん本当に優しい方ばかりで
いっぱい話しかけてくれたり
花火に誘ってくれたり
いろいろしてくださってるのに、
ほぺろうが勝手にどこか行っちゃったり
安全対策に気が抜けなかったりで
気付けば
自ら孤立してしまってる(ToT)
ペー太が居ればもうちょっと
余裕があったのですが、
今回はペー太が忙しく…
『生活圏では頑張ろう』
って思ってるけど、
「慣れる為に来てるんだから
泣かなくなっただけエライ!」
という気持ちと、
「所詮 私のエゴなんだよな…」
という気持ちが
行ったり来たり…
ところが そう思っていたら…
↓ 続き
↓ 町内行事に参加する理由
コメント
コメント一覧 (4)
泣かなくなっただけエライと思います❗
ぼさこさんがしっかりと
ほぺろうくんに向き合って、
愛情持って接してる何よりの証拠ですよ☺️
小学生になってから
たくさんの成長を見せてくれてるほぺろうくん😊
きっとこれから
2年生、3年生…と、学年が上がるにつれて、
大人やお友達との会話を楽しんだり、
花火🎆やお花🌻に感動したり、
色んなことを楽しめるようになると思います🎵
ぼさ子
が
しました
すごく分かります(><)
私たちも同じ場面になったことがあります…多々あります…(ToT)トホホ
でも本人はすごく楽しそうに過ごしているんですよね。
だからまだなんとかその場は過ごせる感じで乗り切る、みたいな感じで(^^;
ぼさ子
が
しました