
夏休み中につき
手抜き絵でお届けしております🙇♀️💦







な~~んて、ただの妄想(^◇^;)
(ほぺろうの感じだと
例え発語してもエコラリアなので
どちらにしても一歳半健診では
指導部屋行きになりそうですが)
正直、ほぺろうが発語する事は
半ば諦めていたので
今年は大きな変化を見せてくれて
父母は喜んでおります。
一年後の誕生日にほぺろうが
どうなっているかは分からない。
でも、今は
『楽しい』
を増やしてくれたら嬉しいです(^^)
↓ 今までの誕生日
↓ 一歳半健診の様子
\ 最速で更新をお届けします /
\ ランキング参加中 /
更新の励みになります(^^)
にほんブログ村
自閉症児育児ランキング
コメント
コメント一覧 (16)
(もうとっくに誕生日過ぎてるけど…笑)
もしも今、見た目だけ1歳児になって
検診を受けたら…って、想像すると楽しいですね☺️
食べ物たくさんで、食堂での注目みたいになって
楽しい検診になりますね😁
ぼさ子
が
しました
7歳はどんな年になるだろう!?💕💕
楽しみですね❣️
いつか、『お母さん!産んでくれてありがとう!』とか言われたら号泣てますよね😭
ぼさ子
が
しました
どうでも良い情報ですが、うちの支援級小1の子も先月誕生日でした。( ´∀`)
年齢を重ねるにつれてできることは増えますが、それ以上に求められるスキルは増えるし世間の目は冷たくなる気がしちゃいます。(´Д`)
ほぺろうくん、お母さんがぼさこさんで幸せだろうなぁと思います。
7歳の年も、いいことがたくさんありますように(*^^*)
ぼさ子
が
しました
ほぺろうくん、ぼさ子さん、7歳おめでとうございます🎉
7歳を目前にほぺろうくんが発語したことを記事でみた時は本当に驚きと嬉しさで涙が止まりませんでした😭
私はもうすぐ7歳になる娘と4歳になった息子がいるのですが、4歳息子が中度の知的遅れがある自閉スペクトラム症です。発語がありません。毎日毎日発語してほしいと思いつつ…最近では、発語はほぼ諦めかけています😢そんな毎日を送っているせいか、ほぺろうくんが発語をしたことが本当に我が子のように嬉しかったです。成長は前進も後退もあるかとは思いますが、これからも陰ながら応援しています!!私も可愛い可愛い息子の育児頑張ります!(私もよくスーハーすりすりしています笑)
突然のコメントすみませんm(__)m💦
ぼさ子
が
しました
ゴーヤとひとんちの子の成長は早いというけどほんとあっという間ですね🤓
これからも陰ながら親戚のおばはん感覚で見守っていきますね❤️
ぼさ子
が
しました
7歳おめでとうございます㊗️🎉🍾
発語のある7歳🥹
特別な誕生日ですね✨
発語が全てではないとは言うものの……
やっぱり発語があると嬉しい😃
1歳半検診と3歳児検診は周りとの差が大きくて、焦りましたよね〜
ウチはあまりに多動で、保健師さんがずーっと後を追いかけてくれてました😆
私はもうただの荷物番です。
ほぺろうお兄ちゃん✨ぼさ子さん、ぺーたさん
今年も楽しい年になりますように!
ぼさ子
が
しました
ほぺろうくんが無事に7才の誕生日を迎えられ、元気に大きくなれたのはボサ子さんの頑張りのお陰ですね…!
今3才のうちの自閉症疑いの我が子も元気に7才迎えられる様にボサ子さんのブログを励みに頑張ります。
ぼさ子
が
しました