C5869998-468E-494D-8935-93A4FD71D50CF0031E02-7D1E-4723-B4A1-1CD2849B0769
E03FAF48-C266-4DF2-A5D6-E7570497F7F6
AFBE2BDE-BA2A-4D45-9178-812AB50A86E5
F170DB19-07C5-4EF0-B3C1-46E6AB490C1A
「かに」と「たま」じゃなくて
「かにたま」だった…。



読み仮名ふってあれば
何でもいいみたいで、
最近目をつけたのがレシピ本らしい。
(ちなみに
かにたまも肉だんごも担々麺も
ほぺろうは食べない) 



ほぺろうはまだまだ
本を破いたり汚したり
してしまうので、
絵本を図書館で借りることはしてなくて
我が家はもっぱら買う派です。 
早よ丁寧に
本を扱えるようになってくれ。 






現在ベネッセさんで
無料で絵本が貰える企画が催されています。
(2022年11月30日まで)
おそらく、個人情報を入力するので
絵本が貰えるかわりにベネッセ系のDMが
届くようになるシステムなのかな?と思います。
それを考慮した上で、
我が家も絵本貰ってみようと思います。
(絵本のラインナップは小学生以上向けなので
『中身見る』を確認する事おすすめ)





↓ 言葉の線香花火










にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキング