





ただ単に私が
LINEを使いこなしていないせいで
「なるほどー!
グループLINEねー!!」
って感動しただけなんですが、
漫画内のイメージみたいに
LINEの画面で
絵カードみたいな事できたら
補助的ツールとして外出先で便利かな~?
と思い研究中。
(自宅ではキチンとした表や絵カードの
方が使いやすいと思いますが)
私が知らないだけで、
視覚支援として
こういう使い方するのって
ごく普通だったらゴメンなさい(^^;)
『視覚支援』に特化したLINEスタンプは
まだごくわずかみたいだったので、
やっぱり使い方に課題があったから
なのかな??
なんて~(^◇^;)
【追記】
読者様から教えて頂いたのですが、
LINEには
『Keepメモ』という機能があるんですね!
それだと簡単に自分一人のやり取りが
出来るらしい🌸
全然知らなかった~(^◇^;)
情報ありがとうございます✨
あとは支援として使いやすいスタンプが
増えてくれたら言うことナシ!!
↓ ITに弱いぼさ子

にほんブログ村
自閉症児育児ランキング
コメント
コメント一覧 (12)
ぼさ子
が
しました
私は病院に行く時に、そこの画像をフォトのフォルダーにまとめてます。
療育行くのも今日はここに行くよ~と見せれます。
アナログ的ですが、行ったことない場所でもGoogle Mapで検索してそこの場所の画像が出てくるのでそれをスクショしてます。いつも行く場所であれば自分で写真撮ればいいだけなので☺️
絵カードも写真撮っとけばいざと言う時見せれます。
来年小学校に上がれば、写真にひらがな入力して覚えてくれればありがたいなー😂←あまり期待し過ぎるのも良くないが😂
ぼさ子
が
しました
もうご存知でしたら余計なお世話ですが、
ドロップトークと言うアプリが便利そうですよ。
アプリをあまり増やしたくないのであれば、LINEを活用するのは良いアイディアだと思います😊
ぼさ子
が
しました
私も1人グループで買い物メモとか作ってました!
ぼさ子
が
しました
ぼさ子
が
しました
LINEで自覚支援ナイスアイデアですね✨
ぼさ子
が
しました