4AD1AE1F-07ED-402C-A7A2-577956C0D6BA



↓ 前回のお話




99581C0E-83B9-4D7A-B3CA-18ABF60C735D
E8925810-F013-4B85-9A96-0B5CE8FBD15B
CB142277-92A3-44E4-89F7-6A633F750D73
C810B2CD-58C9-4E50-B4D5-095D4211245A
9E8F0E37-90A2-4388-8160-F208AAA958DA
66778919-D67F-4ABF-AC9C-1D018E78F0CE
2A645D7A-CB7D-4250-93C3-D2FC2AA67168
F49CB93B-2E45-4364-8ACE-1630CC24D1F7
 【*過去を振り返って描いています】



ほぺろうの困り事が強かった
『あの頃』… 
私の経験は喉元過ぎれば何とやらで 
昔話にする事ができていますが、



ほぺろうの大切な子ども時代の一部を
埋めてやる事ができなかった

…今も時々 悔やんでしまいます。



本人も辛かっただろうな~とか
そういう心残りがあるせいか、
ついつい今は ほぺろうに
ベタベタしてしまう(^◇^;)



↓ 続き




↓ 有意義さはナシ












にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキング