歯の生え変わりなんて簡単だよね?10 2022年06月14日 ↓ 前回のお話 乳歯のグラグラが遅かったのも永久歯が正規ルートで押し上げてくれなかったからなのね…先生はほぺろうを一目見ただけで「アゴ小さい」って即答してたので二枚歯になるのは逃れられない宿命だった…(ToT) そう言われると『私も!?』って気がして……。(*アゴが小さくても歯の生え方は個人差大きいです(^^))↓ 続き ↓ ほっぺは立派なほぺろう にほんブログ村自閉症児育児ランキング 「自閉症息子の生活」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. なお 2022年06月15日 13:33 「アゴが小さい」って現代っ子あるあるですね😅 アゴが小さくなる原因としてあげるなら、 ご飯よりもパンを食べる、好き嫌いが多い、 スルメや煎餅等の固いおやつをあまり食べないが あげられます。 パンはご飯に比べて 噛む回数が減ってしまうので、 アゴが小さくなりやすいです💦 なので、なるべく小さいうちは、 ご飯をたくさん食べて、おやつには スルメやお煎餅をあげると良いですよ☺️❗ 0 ぼさ子 がしました 2. ぼさ子 2022年06月15日 17:07 >>1 よし、ほぺろう丁度ゴハンとお煎餅が大好き🍚🍘✨✨ よ~く噛み噛みしてくれ~~🤣🦷🦷🦷 咀嚼は大事✊🏻‼️‼️ 【毎日たくさんの温かいコメントをありがとうございます! 過去投稿まで見てくださって本当に感謝です✨✨ 申し訳ない事に 現在仕事が追いつかず、全てに返信するのが 困難になってきてしまいました💦 もしよろしければ、1日1件目安だと凄くありがたいです🙇♀️💦 役名はどれでもオッケーですよ~👌✨ 6/15に頂いたコメントは、公開しておりますが 返信が追いつかずに誠に申し訳ございません…💦 全て大切に読ませて頂いております🙇♀️✨✨✨】 0 ぼさ子 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
アゴが小さくなる原因としてあげるなら、
ご飯よりもパンを食べる、好き嫌いが多い、
スルメや煎餅等の固いおやつをあまり食べないが
あげられます。
パンはご飯に比べて
噛む回数が減ってしまうので、
アゴが小さくなりやすいです💦
なので、なるべく小さいうちは、
ご飯をたくさん食べて、おやつには
スルメやお煎餅をあげると良いですよ☺️❗
ぼさ子
が
しました