障害児でもスタジオ写真撮れますか?7 2022年05月11日 ↓ 前回のお話 ランドセルかわいそう。 普段リュックのほぺろうは最近ランドセルが気になってきたらしく、 「じゃあランドセルに買い替えてあげようか」なんて話してたのに、今回の反応でランドセルはまだ早いって事がハッキリ判明しました。改めて考えると、新一年生にとってランドセルって重いし硬いしでストレスだと思うんだけど、みんな『ワクワク』とか『憧れ』の方が勝るのかな?? ↓ 続き ↓ ランドセル?リュック? にほんブログ村自閉症児育児ランキング 「ほぺろう 1年生」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. みや 2022年05月11日 19:30 うちの自閉娘はランドセルに「ワクワク」や「憧れ」などは無く 小学生はこれを背負うものだという「ルール」として考えていたようです。 なので、ランドセル売り場で私が悩んでいても 「ランドセルは赤だよ‼️」 と、あっさり決めておもちゃ売り場へ走って行っちゃいました😅 もうちょっと「ワクワク」してよ~と思いました💦 0 ぼさ子 がしました 2. ぼさ子 2022年05月11日 20:45 >>1 娘さん、しっかり者~~🤣💕💕💕 あっさり決めて おもちゃ売り場へGo!なんて計画性ありますね🤣🤣🤣 でも確かにランドセルは、他のみんなも「小学生はこういうもの!」っていう風に 認識しているのかも知れませんね☺️ 0 ぼさ子 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
小学生はこれを背負うものだという「ルール」として考えていたようです。
なので、ランドセル売り場で私が悩んでいても
「ランドセルは赤だよ‼️」
と、あっさり決めておもちゃ売り場へ走って行っちゃいました😅
もうちょっと「ワクワク」してよ~と思いました💦
ぼさ子
が
しました