もう4月だというのに
卒園式ネタで引っ張って
ゴメンなさい(^_^;)
卒園式ですらスンナリ行かなくて…

↓ 前回のお話






北海道の卒園式はみんなゴム長…
じゃないですよ~~!
他のママさんは
きちんとパンプスでした。
(私が寒がりなだけ)
だけど
ゴム長でフォーマルを緩和するという
頭脳プレーで(←嘘)
私の格好を見ても
泣かれることは免れました。
イレギュラーを許さない男
ほぺろう。
登園する時お父さんが居るって事も
イレギュラーなので
イベントの時は毎度苦労します。
(夫を「しっしっ」って…)
↓ 続き
↓ オシャレできない理由
↓ お父さんはイレギュラー


にほんブログ村

自閉症児育児ランキング
卒園式ネタで引っ張って
ゴメンなさい(^_^;)
卒園式ですらスンナリ行かなくて…

↓ 前回のお話






北海道の卒園式はみんなゴム長…
じゃないですよ~~!
他のママさんは
きちんとパンプスでした。
(私が寒がりなだけ)
だけど
ゴム長でフォーマルを緩和するという
頭脳プレーで(←嘘)
私の格好を見ても
泣かれることは免れました。
イレギュラーを許さない男
ほぺろう。
登園する時お父さんが居るって事も
イレギュラーなので
イベントの時は毎度苦労します。
(夫を「しっしっ」って…)
↓ 続き
↓ オシャレできない理由
↓ お父さんはイレギュラー

にほんブログ村
自閉症児育児ランキング
コメント
コメント一覧 (2)
ジャケットが着られれば、中が白いTシャツとかでもそれっぽくなるような?
そんな服があるとは知らず、結婚式の参列等、普通のスーツを今までは着せていましたが、ズボンはそのまま普段着として使えるし、便利そうです。
そんなことを言い出すと、黒いズボンを普段着に入れておけば襟付きをトップスにすればそれっぽいですね😂
ほぺろうくんサイズがあるかは不明ですが、ジャケットやネクタイがプリントされているロンTも見かけたことがあります!
卒園に入学、進級だけでもしんどい思いをしがちな子は、サポートする親も大変ですよね。
お疲れ様です。
支援校になれるまで、まだまだ落ち着かない日々が続くと思いますので、ご無理なさらずお過ごし下さい!
ぼさ子
が
しました