↓ 前回のお話






どんな結果でも
大正解!!
ほぺろうが頑張った事は
間違いない!!
すぐネガティブになる私ですが、
どんな結果でも
『勉強になったな~、これで良かった』
と捉える事が
私がほぺろうに
してあげられる役目なのかも
知れません。
(いや、どうせすぐ
一喜一憂するんだけど)
保育園の先生、
また一つ
思い出を作ってくれて
ありがとう!!
秋の発表会話のはずが、
気付けばもうすっかり冬!
とりあえず年内にシリーズを終わらせられて
ヨカッタ(^_^;)
↓ 参加と不参加
↓ 背中を押してくれる
保育園シリーズ


にほんブログ村

自閉症児育児ランキング






どんな結果でも
大正解!!
ほぺろうが頑張った事は
間違いない!!
すぐネガティブになる私ですが、
どんな結果でも
『勉強になったな~、これで良かった』
と捉える事が
私がほぺろうに
してあげられる役目なのかも
知れません。
(いや、どうせすぐ
一喜一憂するんだけど)
保育園の先生、
また一つ
思い出を作ってくれて
ありがとう!!
秋の発表会話のはずが、
気付けばもうすっかり冬!
とりあえず年内にシリーズを終わらせられて
ヨカッタ(^_^;)
↓ 参加と不参加
↓ 背中を押してくれる
保育園シリーズ

にほんブログ村
自閉症児育児ランキング
コメント
コメント一覧 (6)
ぼさ子
が
しました
我が道をいく、人生を自分軸で考えることって大人にとっても凄く大切なこと✨
うちの娘も我が道をいく〜!猪突猛進〜〜!!ってかんじなので、他人の目を気にしがちな私は日々ハッとさせられることばかりです😭
足して2で割りたいところなんですけど(←)、我ながらなかなか良いコンビで、娘は私を選んで産まれてきてくれたのでは?とすら思います👼💓
今年もあとちょっと!!
ボサ子さんのブログは私の毎日の癒しでした💓
年末に近づくにつれ、イベント事は増えるし、家族は休みになり母大忙しかと思いますが、くれぐれもお身体ご自愛くださいね✊✨✨
ぼさ子
が
しました
なんでも教訓にと思えるぼさ子さんがとっても素敵です。
ぼさ子
が
しました