↓ 前回のお話




*マスクは省略しています
*劇の内容はフェイク入れてます
D6BA28E8-8AF3-4A8F-940B-056FE761C526
7DC12986-7BE1-4710-90F2-7C32D730FA16
19B8327C-4D86-4395-9DF3-032E923DDC21
1630CA51-3FA9-455B-9E0F-21544D036639
4CB55929-3E4D-4FC4-BACB-567F048AECEA
56800252-A2F5-4A07-83DB-13B85619E2C5
9CFDAF9F-D13B-4FD7-88D3-F8924F30EAC9
劇は
先生の配慮をたくさん感じながら
ほぺろうも参加することが出来ました。
(感謝!!)



でも、この流れだと
てっきり劇以外は不参加だと
思っていたので
閉会のあいさつにほぺろうが
居るなんて
意表を突かれた。



次は
発表会のクライマックスです(^_^;)



↓ 続き




↓ 先生の配慮




↓ カワイコちゃんに弱いほぺろう











にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキング