11月 LITALICO発達ナビ コラム掲載のお知らせ 2021年11月22日 ↓ こちらからご覧頂けます。LITALICO発達ナビ3歳で診断、実母に報告すると「1歳半で自閉症だと思ってた」!気を遣って指摘できなかったと知り…よろしくお願いします(^O^)↓ 『もしかして発達障害?』シリーズ にほんブログ村自閉症児育児ランキング 「LITALICO発達ナビ」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 3. ぷぷ 2021年11月24日 19:37 困り事は違えど、不安な気持ちありました〜(T_T) 周りの人みんな 「男の子は喋るの遅いから〜ウチなんて3歳になってから喋り出したよ!大丈夫大丈夫😃」 って言ってて、こんなに不安になってるのは私が心配性なだけ??気にしない方がいいの?ってなってました。 周りの人達の言葉に惑わされないで、もっと早く保健師さんに相談すれば良かった(><) しかも、きっと3歳になれば大丈夫!って信じてたから2歳で絵本読み聞かせ会に参加して、他の子はみんな大人しく座って大人の問いに元気よく答えてたりする中、息子は部屋中走り回り絵本を破りそうになったりして、会の間中笑ってるフリして目から出てくる水分を延ばして乾かしていました。会が終わってから読み聞かせボランティアの方が優しく話しかけてくれて、発達障害児の親の会に誘われた時は動揺して断ったのを思い出しました😅 0 ぼさ子 がしました 4. ぼさ子 2021年11月24日 20:10 >>3 ぷぷさん、コラム読んでくださってありがとうですよーー😭✨✨✨ 『笑ってるフリして目から出てくる水分延ばして乾かして…』が もう他人事じゃなくて、 今 目から出てくる水分 乾いてないです😢 コラム当時の私はきっと周りからいろいろ思われてただろうけど、 気付かない・受け入れたくないで空回りしてました。 でも逆に考えたら、当時の私を目の前にしたら なんて声を掛けたらいいのかやっぱり分からないかも… 難しいですね😅 でも、「今はたくさん仲間が居るよ!」は 言ってあげたいです😊🍀🍀🍀 0 ぼさ子 がしました 1. ぷぷ 2021年11月22日 23:52 今から読もうと思ったけど、こんな夜中に読んだら絶対自分と重なって大泣きする自信があるので、明日の朝起きてから読みます! 0 ぼさ子 がしました 2. ぼさ子 2021年11月23日 08:23 >>1 おお!! ただの私の黒歴史ですが、お付き合い頂けて ありがたや、ありがたや~~😭✨✨✨ 0 ぼさ子 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
周りの人みんな
「男の子は喋るの遅いから〜ウチなんて3歳になってから喋り出したよ!大丈夫大丈夫😃」
って言ってて、こんなに不安になってるのは私が心配性なだけ??気にしない方がいいの?ってなってました。
周りの人達の言葉に惑わされないで、もっと早く保健師さんに相談すれば良かった(><)
しかも、きっと3歳になれば大丈夫!って信じてたから2歳で絵本読み聞かせ会に参加して、他の子はみんな大人しく座って大人の問いに元気よく答えてたりする中、息子は部屋中走り回り絵本を破りそうになったりして、会の間中笑ってるフリして目から出てくる水分を延ばして乾かしていました。会が終わってから読み聞かせボランティアの方が優しく話しかけてくれて、発達障害児の親の会に誘われた時は動揺して断ったのを思い出しました😅
ぼさ子
が
しました
ぼさ子
が
しました