息子に好かれてるのか自信が無くなる時 2021年09月08日 お母さん…ひょっとして…遊ばれてる!?(悪い男だな、ほぺろうは)上手に母を鼻フックの刑にしていました。↓ 「大好き」を諦めるぼさ子 ↓ 最近帽子がお気に入り にほんブログ村自閉症児育児ランキング 「ぼさ子」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 3. ジューシャ 2021年09月09日 22:27 あのーひとつ聞いてもよろしいでしょうか?うちもほぺろう君と同じく中度知的&自閉症君が居ます。今4歳年中さんです。ほぺろう君発語がないという事で、そちらも全く同じなのですが。普段の発声?とかはどんな感じですか?うちの子はいきなり小さくイッイッくらいだったのですが、雄叫びのような奇声が始まりました。イーヤ!ヨーウ!イーヤイヤー!を朝から寝るまで続けるものだから電話も出来ません。つい困り事は悩んでも仕方ない、とは思っているのですが、声が大きくてメンタルに来つつあり、聞いてしまいました。記事と関係なくてすみません。ブログ全て読ませて頂いてます。 0 ぼさ子 がしました 4. ぼさ子 2021年09月10日 06:46 >>3 ジューシャさん、コメントありがとうございます😆✨✨✨ ほぺろうは、寝ている時以外はず~~っと不可解な宇宙語。受け応えとかではなく一人で勝手に発声してる感じです。 テンションが高くなったり機嫌の悪い時は大音量で奇声を発します😅 ウチの場合は、それこそ死にたくなる位 泣き暴れに悩まされた時代があったので 現在は『暴れてなければいいか』という感じです。 …なので奇声に関しては「暴れられるよりマシ」みたいに感覚が麻痺してるかも~😭💦 ただやっぱり、正直他人の目は気になります。 なので ひと気の無い遊びスポットを探すのが得意になりましたよ👍🌟🌟🌟 (↑スミマセン💦あまり参考になってない~) 0 ぼさ子 がしました 5. ジューシャ 2021年09月10日 08:09 >>4 返信ありがとうございます。教えて下さりホッとしています。ほぺろう君も、色々発声は楽しんで(?)いるのですね!ほぺろう君、情緒も安定してきたようにブログからは感じています。ボサ子さんの気持ち、伝わっていると信じます!私は、ギョッとされるのには慣れて来たのですが、もう少し音量セーブしてもらいたいところです。私の気持ちも伝わると信じてみようと思っています。またブログ楽しみにしています! 0 ぼさ子 がしました 6. ぼさ子 2021年09月10日 09:03 >>5 私も同じく、「とりあえず音量はセーブしてくれ~💦」と 思う日々です🤣🤣🤣 まだまだ難解な発声ですが、それで「嬉しい」や「不満」など 一生懸命伝えているのかも知れませんね🌟 悩むのは我が子が大切な証拠‼️ お子さんにジューシャさんの気持ち、伝わってますよ~☺️✨✨✨ 0 ぼさ子 がしました 1. あみ 2021年09月09日 14:24 ほぺろう君、絶対お母さん大好きですよ〜!(*^^*) そうじゃないとお泊り会の時も泣きながらお母さん探して帰ろうとしたり、こんな風に安心して遊んだりイタズラ(鼻フックの刑😂😂)してきたりしないですよ😆 今より大変な時期からどんなに癇癪起こしながら大泣きしたり叩いたりしてしまっても絶対見捨てないで愛してくれてるお母さんに、今はまだ言葉では言えないけど「大好き!(*ˊᗜˋ*)」って全身を使って伝えて見えます❤ 0 ぼさ子 がしました 2. ぼさ子 2021年09月09日 17:33 >>1 ぐおぉぉぉ~~‼️あみさーーん😭✨✨✨✨(←号泣) 屈折した愛情表現(鼻フック)だけど、 「お母さん好き」って事で捉えて良いですかね⁉︎😭✨✨✨✨ 『見捨てないで愛してる』って言ってくださって目頭が熱くなりました。 自分だとそのつもりでも自信が無くなる時があるので、 人からそう言って貰えると とても救われるんですね…‼️👼🏻✨✨✨(昇天) 0 ぼさ子 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
ぼさ子
が
しました
そうじゃないとお泊り会の時も泣きながらお母さん探して帰ろうとしたり、こんな風に安心して遊んだりイタズラ(鼻フックの刑😂😂)してきたりしないですよ😆
今より大変な時期からどんなに癇癪起こしながら大泣きしたり叩いたりしてしまっても絶対見捨てないで愛してくれてるお母さんに、今はまだ言葉では言えないけど「大好き!(*ˊᗜˋ*)」って全身を使って伝えて見えます❤
ぼさ子
が
しました