↓ 前回のお話
*マスクは省略しています。


コロナ延期を経てようやく
教育相談
に行ってきました。
ほぺろうは案の定
場所見知りで泣いていましたが、
『初めから相手側に
理解がある』
というありがたさよ…!!
これだけでも親にとっては
ストレス軽減です。
あとは、
爆泣するほぺろうを連れて
話し合いが出来るかが問題(^_^;)
↓ 続き


にほんブログ村

自閉症児育児ランキング
*マスクは省略しています。


コロナ延期を経てようやく
教育相談
に行ってきました。
ほぺろうは案の定
場所見知りで泣いていましたが、
『初めから相手側に
理解がある』
というありがたさよ…!!
これだけでも親にとっては
ストレス軽減です。
あとは、
爆泣するほぺろうを連れて
話し合いが出来るかが問題(^_^;)
↓ 続き

にほんブログ村
自閉症児育児ランキング
コメント
コメント一覧 (4)
さすが慣れた先生は違いますね😆親は通う前から安心できますよね😄
我が子も体験入学で在校生が手をつないでくれて私と離れたとき、顔面蒼白で笑
ママ友から息子ちゃん顔しろっ!っとツッコまれ😆笑っちゃいました!
なんでも初めてはドッキドキですよね😂
ぼさ子
が
しました
大人も初めての場所っていうだけでもストレスになりますしね😅💦
ぼさ子
が
しました