↓ 前回のお話
*マスクは省略しています。


年少・年中時代の運動会は
ほぺろうが参加した組が負けても
特に気にならなかったのに…
何故か今年に限り、
「ほぺろうが入っても
大丈夫なのかしら!?」
とハラハラしてしまった私
(^_^;)
でも、
(あくまで私の推測ですが)
『ほぺろうを含め
子ども達みんなが
頑張れるように』
という先生達の配慮が
垣間見えました。
この運動会シリーズ、
ネガティブな終わり方は
しませんので、
もう少し見守って頂けたら
幸いです(^^)
↓ 続き
↓ 先生達の配慮シリーズ
↓ ベビーカレンダー
更新されています(^^)
第二話


にほんブログ村

自閉症児育児ランキング
*マスクは省略しています。


年少・年中時代の運動会は
ほぺろうが参加した組が負けても
特に気にならなかったのに…
何故か今年に限り、
「ほぺろうが入っても
大丈夫なのかしら!?」
とハラハラしてしまった私
(^_^;)
でも、
(あくまで私の推測ですが)
『ほぺろうを含め
子ども達みんなが
頑張れるように』
という先生達の配慮が
垣間見えました。
この運動会シリーズ、
ネガティブな終わり方は
しませんので、
もう少し見守って頂けたら
幸いです(^^)
↓ 続き
↓ 先生達の配慮シリーズ
↓ ベビーカレンダー
更新されています(^^)
第二話

にほんブログ村
自閉症児育児ランキング
コメント