困り事の時 保育園の先生の反応は… 2021年07月08日 保育園の先生たちには間違いなく沢山迷惑かけてると思うし、仮に「まったく やれやれ…」って言われたとしても仕方ないと覚悟してるのですが、こんな風に受け止めて貰えて先生ありがとうとしか言い様が無い。 『優しくしてくれる』『許してくれる』ことも当然感謝なんですが、私は『楽しんでくれる』人に弱いみたい。↓ 『楽しんでくれる』先生 ↓ 素敵なご近所さん にほんブログ村自閉症児育児ランキング 「ほぺろう 5歳」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. らら 2021年07月09日 12:08 周りに迷惑をかけちゃい!けないっていう気持ちになりますよね。 息子が3歳くらいの頃、癇癪でコンビニで寝転んでしまい、必死で何とかしようとしていると、そういう時ありますよね〜☺️と言って頂いて、ホッとしたことずっと忘れていません。嬉しくてありがたくて😭 ハイジ!って思って下さる先生方最高ですね😄 そんな方々に保育をくけてるほぺろうくん幸せですね😄 ぼさ子さんもそんな方々が身近にいて心強いですね😄 0 ぼさ子 がしました 2. ぼさ子 2021年07月09日 15:17 >>1 コンビニで出会った方 素敵ですね😆✨✨✨ 「そういう時あるある~」って言って貰えると何と心強いことか! 親は当事者なので、当然周りの目も気になっちゃいますし 申し訳ない気持ちとかでゴチャゴチャになるので 周りの方がドーンと受け止めてくれると、もう感謝しかないし 自分もそういう人間になりたいなぁって思います😭🌟 どうも私は『動じない人』『楽しんでくれるひと』に憧れてるみたいです🥰 (自分が動揺しまくるので💦) 0 ぼさ子 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
息子が3歳くらいの頃、癇癪でコンビニで寝転んでしまい、必死で何とかしようとしていると、そういう時ありますよね〜☺️と言って頂いて、ホッとしたことずっと忘れていません。嬉しくてありがたくて😭
ハイジ!って思って下さる先生方最高ですね😄
そんな方々に保育をくけてるほぺろうくん幸せですね😄
ぼさ子さんもそんな方々が身近にいて心強いですね😄
ぼさ子
が
しました