↓ 前回のお話




*ほぺろう3歳頃のお話です。
B5D93C70-9BEE-4989-AAB0-9B2D27DC6A5F
4C537B1A-FDC9-4116-BE8F-3CD035B0D894
279EF65E-0C41-4737-916C-532A7A5189D3
*あくまでぼさ子の
 妄想です。




ほぺろうは一度癇癪を起こすと
もう
制御不能!!
って感じで
「自分でも何がなんだか
わからない」

という印象でした。



お母さんもなかなか
痛い目にあわされてきましたが、
制御不能だと想像すると
「ほぺろうは
苦労してるんだな…」

っていう見方に
変わってきました。



余談ですが、
41013C22-B8AD-4927-9A7B-F141778AD329
スイマーバ(赤ちゃんの首に
装着して、お風呂やプールで
プカプカする浮き輪)は
姉家族からのプレゼント。



ぼさ子の大反省会シリーズは
まだまだ続きます(^_^;)



↓ 続き




↓ 制御不能ほぺろう






↓ バーサーカーとも言う









にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村



自閉症児育児ランキング