サンタへの無理難題 みなさんはサンタさんへ無理難題お願いしたことありますか?ナウシカのテトは今でこそぬいぐるみが販売されていますが太古の昔(私の子ども時代)はまだ無かったので当時は憧れるだけで精一杯。メーヴェは……いつか販売されるといいですね笑ほぺろうは自分でリクエストを述べ ... 2024年12月19日 続きを読む
かえるの合唱 ほぺろうもペー太も普段はイビキかきませんが鼻づまりの時はウシガエルだった。家族みんな風邪ひいてたからおそらく私も…\ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年12月12日 続きを読む
予防接種の兄と妹 大人たちの根拠ある説得よりお兄ちゃんの妙に力強い説得でゆなちゃん(仮名)注射頑張ってました。こんなお兄ちゃんいたら自己肯定感高くなりそう !\ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年12月05日 続きを読む
演技派ほぺろう いつの間に『演技する』ということを覚えたんだろう(ちゃんとクッションに倒れ込んでるし)…という成長を感じる反面、全然大したことないからとツッコまずにはいられない。 だけどケガしても以前より泣かなくなった!↓ ケガとほぺろう ↓ 瀕死アピールお父さん \ 最速で更 ... 2024年11月28日 続きを読む
老眼サプライズ 目のピント機能が低下してる今日この頃ですが、よくよく見ると思ってたのと全然違ってたっていうのが増えて老眼ライフを意外と楽しんでます。↓ 老いを感じるぼさ子 \ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育 ... 2024年11月21日 続きを読む
成長にもいろいろある 少しずつだけど成長してるなぁ…お兄さんになってるなぁ…と感じさせてくれるほぺろう。しかしチョット方向性が怪しい(父親似)↓ 忍者も好きなほぺろう \ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年11月14日 続きを読む
フィットネスバイクを購入した せっかくずっと腰の調子良かったのに持ち運びの姿勢が悪くてフィットネスバイクが届いたその日にギックリ腰になりました。そのせいでしばらく運動休んでましたが最近ようやく腰が治って フィットネスバイクを始める事ができました。 フィットネスバイク、良きです。↓「う ... 2024年11月07日 続きを読む
日本語ムズカシイ 1ぴき2ひき3びき…の「匹」みたいに根拠はわからないけど慣れるしかない日本語って多いじゃないですか。ほぺろうの言い方も一応は訂正するけど「子どもらしい発想だなぁ」と思いながら聞いていました。本当は「いぬちゃん にゃんちゃん」の言い方も可愛くて好きです。\ 最 ... 2024年10月31日 続きを読む
ブランコとほぺろう 小学生になってようやく「揺れて楽しいブランコ」認識になりましたがそこから少し進化してブランコから見える景色を楽しめるようになったみたいです。 お空の中でブランコ漕いでるのを想像していたのかと思うとエモい。\ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 ... 2024年10月24日 続きを読む
木の下のベンチ スリリングなベンチになりそう。我が家の栗の木はまだ実をつけるほど大きくはないですが 栗の木の下でまったりするのはやめておこうと思います。 \ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年10月17日 続きを読む
バナナケーキを作ろう ネットで見つけたレシピですが簡単なのでおやつ作りにオススメです!バナナケーキ作りを通して「ほぺろうも結構できる事が増えたなぁ 」としみじみ…(かろうじて)お父さんの分も残してあげて仕事帰りのペー太に「おいしい!」と言われて嬉しそうでした。 ↓ 夢が現実になっ ... 2024年10月10日 続きを読む
よく言われるセリフ 「お父さん似」ってすごくよく言われる。そしてその度にぺー太がドヤ顔する。ほぺろうは決して一般的なイケメンではないのですが私にとっては可愛い息子なのでやっぱり褒められるとメチャクチャ嬉しい!でもどうせならお母さん似と言ってくれぃ!!(↑ ワガママ)↓ お父さん ... 2024年10月03日 続きを読む
秋の天敵 赤いカメムシは「マダラナガカメムシ」と言うのですがその他は種類が特定できなくて名前がわからなかった。…はさておき、毎年この季節になるとカメムシ大量発生して「ああああ~~~」とアンニュイな気分になる。↓ 冬の訪問者 ↓ 虫とともに生きる \ 最速で更新をお届けし ... 2024年09月26日 続きを読む
サンマとほぺろう 美味しさのあまりチューしてくれるのは嬉しいけど口拭いてからにしておくれ↓ 親で口拭きがちなほぺろう \ 最速で更新をお届けします /\ ランキング参加中 /更新の励みになります(^^)にほんブログ村自閉症児育児ランキング ... 2024年09月19日 続きを読む
Nintendo「うちトレ」をやっている 今はもっと運動系ゲームが出てると思いますがとりあえず私は「うちトレ」頑張ってます!健康診断で引っかかった時初めての再検査判定っていうのもショックだったけどそれよりも「私が病気になったらほぺろうどうしよう…」という不安の方が大きくてけっこう真面目に取り組み ... 2024年09月12日 続きを読む