昨日の記事ではどなたか拍手ボタン連打してくれました(^O^)?(いつも見てくださってありがとうございます!)初の“姉登場回”だったので「私が連打したと思われるーっ」って姉が言ってました(笑)( ↑ 誰も思ってない)・・・・・・・・・・・・・・北海道の一部ではローカル風 ...
カテゴリ: ぼさ家
発達障害育児してると夏は憂鬱な季節
俺が大丈夫なら大丈夫!な夫よ…。(近年の北海道は涼しくないよ!)生まれた地方で汗腺の量が違うって言うよね。確かに我が家にとってエアコンは 、おいそれと手が出せない高級品だし来年の夏にはほぺろうが聞き分け良くなってるって奇跡が起こるかもだし年に数日しか稼働しな ...
発語が無いほぺたろうと我が家の問題
*2020年6月14日より、『ほぺたろう』→『ほぺろう』と変更しています。昨日の記事発達障害のほぺたろうが喋るために必要なこと~児童精神科医の教え~ではほぺたろうの発語を促す為の医師のアドバイスを綴りましたが、それは家の中での言葉のシャワーが少ないこと。まず、リ ...