↓ 前回のお話
*『ヤサグレ時代』は
ほぺろう2~3歳頃のお話です。

もし Oさんが
育児に疲れ果てて
ヤサグレていたら、
「私とほぺろうも
お先真っ暗だな…」
って思ってたかも知れない。
でも、
Oさんの幸せそうな顔を見てたら
自分達にも希望が貰えた。
Oさんとの出会いは
私の『ターニングポイント』の
ひとつだと思う。
↓ つづき
↓ 過去漫画もアップしてます


にほんブログ村

自閉症児育児ランキング
*『ヤサグレ時代』は
ほぺろう2~3歳頃のお話です。

もし Oさんが
育児に疲れ果てて
ヤサグレていたら、
「私とほぺろうも
お先真っ暗だな…」
って思ってたかも知れない。
でも、
Oさんの幸せそうな顔を見てたら
自分達にも希望が貰えた。
Oさんとの出会いは
私の『ターニングポイント』の
ひとつだと思う。
↓ つづき
↓ 過去漫画もアップしてます

にほんブログ村
自閉症児育児ランキング
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
きっといろんな感情があると思うんですが、変わらぬ状況なら、その中に良さを見つけて幸せになるって大切なことですね。
授かり、無事育ててるだけでも幸せですし🥰
つい他人と比べたり、大変なことばかりに目がいって、それを忘れがちです。
私も気付かされました。
ぼさ子さんありがとうございます☺️
まぁ時々愚痴も…ですが🤣