ヤサグレ時代13 2020年11月10日 20:15 スポンサードリンク もはや ぺー太はただの大物なんだと思う。現に当時の私の脳内は『絶望』って感じでしたが、 今 ぺー太の反応を思い出すとなんだか笑える(^_^;)↓ 「その夜」のその1 ↓ 動じないぺー太 (つづく)↓ 過去漫画もアップしてます にほんブログ村自閉症児育児ランキング スポンサードリンク 「ヤサグレ時代」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (4) 3. うきわマン 2020年11月11日 17:36 うちの旦那、なーんにも考えてなさそうで、悲しいやら、怒れてくるやら、、、そんな旦那が「病院で息子の頭の中を見てもらいたいね、見てみたい」って言ったときは、「見て障害がなくなるなら、そうしてるわ(怒)」って、、、軽はずみで言っのかもしれませんが。 なんか、いつも息子のことが他人事のようで、、、私ばっかり、悩んで、考えてる気がします。 0 4. ぼさ子 2020年11月11日 20:01 >>3 旦那さん、ウチのぺー太と同じにおいがする…😂 総合的に考えると、私は悲観しちゃう方なので夫はオトボケなくらいが丁度いいのかも知れません。 ま、腹立ちますけどねー👍✨✨ 0 1. くまぞう 2020年11月11日 15:44 こんにちは! うちもそうなんですが、男親ってポジティブな人多い様な気がします…(笑) やれる事をやるしかない、悲観してても仕方ないとよく励まされます🤣 2人で凹むよりかは良いバランスかもしれないですね(^^) 0 2. ぼさ子 2020年11月11日 15:57 >>1 メチャクチャ素敵な旦那さんじゃないですか😆✨✨✨ ウチのぺー太は…ただの天然だと思います(ズコーーッ) 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
なんか、いつも息子のことが他人事のようで、、、私ばっかり、悩んで、考えてる気がします。
うちもそうなんですが、男親ってポジティブな人多い様な気がします…(笑)
やれる事をやるしかない、悲観してても仕方ないとよく励まされます🤣
2人で凹むよりかは良いバランスかもしれないですね(^^)